ふわふわ☆しそ巻き天ぷら

おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094

魚河岸あげを大葉で巻いて天ぷらにしました。中はふわふわ、外はかりっと、大葉の香りが口いっぱいに広がります♡
このレシピの生い立ち
昔、母が鱧のしそ巻き天ぷらをよく作ってくれましたが、最近鱧が手に入りにくいので、《魚河岸あげ》を使ってみました。

ふわふわ☆しそ巻き天ぷら

魚河岸あげを大葉で巻いて天ぷらにしました。中はふわふわ、外はかりっと、大葉の香りが口いっぱいに広がります♡
このレシピの生い立ち
昔、母が鱧のしそ巻き天ぷらをよく作ってくれましたが、最近鱧が手に入りにくいので、《魚河岸あげ》を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 紀文《魚河岸あげ 4個
  2. 大葉 16枚
  3. 天ぷら粉 50g
  4. 冷水 100㏄
  5. サラダ油 適量
  6. わさび醤油など 適宜

作り方

  1. 1

    《魚河岸あげ》は4つに切る。

  2. 2

    天ぷら粉と冷水をさっくり混ぜ、衣のタネを作っておく。

  3. 3

    《魚河岸あげ》1きれを大葉で1枚で巻き、《2》を薄めにつけて160~170度に熱したサラダ油で揚げる。

  4. 4

    衣がからっとしたら油を切り、わさび醤油などをつけていただく。

コツ・ポイント

お勧めはわさび醤油ですが、おろしポン酢や塩などもおいしいと思います。その他お好きな薬味でどうぞ。ぜひ揚げたてのアツアツを召し上がってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094
に公開
合唱が大好き♫♬少人数のアンサンブルにはまり3団体に所属ヽ(▽`)ノ読書も好き♡ 細切れ時間を利用して月に20冊は読みます。お料理は《今あるものでおいしくやりくり》がモットー✿家での愛称「ぶうちゃん」そんなに太ってないけどね~)頼みごとをするときに主人が「おぶうさま!」と呼んだのがHNの由来です(^^)大阪在住。成人した子ども3人(´o`;A
もっと読む

似たレシピ