カレー風味スペアリブ

アロエミント
アロエミント @cook_40032156

ジューシーでとっても美味しいです!間違いないっ(ふるっ)
このレシピの生い立ち
デロンギオーブンのレシピブックを自分流にちょっと変えました。
エリンギがしゃきしゃきして美味しいです。ぜひ一緒に。ピーマンは焼きすぎちゃったので、途中で出すか、もしくは後から焼成する形をとったほうがいいようです
(^^)

カレー風味スペアリブ

ジューシーでとっても美味しいです!間違いないっ(ふるっ)
このレシピの生い立ち
デロンギオーブンのレシピブックを自分流にちょっと変えました。
エリンギがしゃきしゃきして美味しいです。ぜひ一緒に。ピーマンは焼きすぎちゃったので、途中で出すか、もしくは後から焼成する形をとったほうがいいようです
(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. スペアリブ 500g~600g
  2. 【下味】
  3.  オイスターソース 大さじ2
  4.  カレー粉 大さじ1
  5.  ごま 大さじ1/2
  6.  砂糖 大さじ1
  7.  塩 小さじ1/2
  8.  しょうゆ 小さじ1
  9.  酢 小さじ1
  10. エリンギ 3本
  11. ピーマン 3個

作り方

  1. 1

    スペアリブに食べやすいように切込みをいれ、【】内の調味料を合わせ、スペアリブを漬け込みます。1時間以上。漬け込んだら、オーブンを190℃に余熱開始

  2. 2

    オーブンシートを敷いた天板に骨を下にしてスペアリブを並べる。エリンギはたてに2~4つきりにして残ったたれをからめて、同じようにシートを敷いた天板に並べる。(このときはピーマンも並べました。)

  3. 3

    190度で30分焼成

コツ・ポイント

コンベクションオーブンで190℃30分でした。ご家庭のオーブンで微調整をお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アロエミント
アロエミント @cook_40032156
に公開
クックパッドに出会ったのが07年の2月。これはおもしろい!写真を撮ってレシピを書いて。
もっと読む

似たレシピ