肉たっぷり餃子-レシピのメイン写真

肉たっぷり餃子

フリえもん
フリえもん @cook_40084239

我家の定番、肉たっぷりの餃子です。長ネギの風味が決め手です。
このレシピの生い立ち
我家の餃子はこの配合で作ってます。何かの参考までv
(自分の健忘録も兼ねてます…)

肉たっぷり餃子

我家の定番、肉たっぷりの餃子です。長ネギの風味が決め手です。
このレシピの生い立ち
我家の餃子はこの配合で作ってます。何かの参考までv
(自分の健忘録も兼ねてます…)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 挽肉(豚牛混合) 500g
  2. にら 2束
  3. 白菜orキャベツ 半玉
  4. 長ネギ 1本
  5. ニンニク 大2かけ
  6. ショウガ ニンニクと等量
  7. 適量(小1~2)
  8. コショウ 適量
  9. ゴマ 大1(ネギ用)+適量(焼き用)
  10. 醤油 大2
  11. 片栗粉 大1/2
  12. 餃子の皮(大判) 18枚入り×2袋

作り方

  1. 1

    白菜、またはキャベツをみじん切りにし、塩をまぶしてよく揉む。塩加減は薄味の浅漬けとしてそのまま食べられる程度。

  2. 2

    1はザルに入れ、時々かき混ぜながら、30分くらい置いて水気を切る。

  3. 3

    長ネギをみじん切りにし、大き目の(肉を混ぜる)ボウルに入れ塩少々・コショウをまぶしよく混ぜる。

  4. 4

    ニンニク、ショウガをみじん切りにし、3と和える。水気が出てきたら、ゴマ油大1を加え、なじませる。

  5. 5

    ニラをみじん切りにし、水気を切っておく。

  6. 6

    2をよく絞ったものと、5を4の容器に入れ、揉み混ぜる。

  7. 7

    6に肉・醤油・片栗粉を入れ、粘りが出るまでよく捏ねる。

  8. 8

    7を餃子の皮に包む。

  9. 9

    お好みの方法で焼いて、お召し上がりください。スープにしても美味しいです。

コツ・ポイント

塩コショウとネギを予めなじませておくのがコツです。

焼成前のを保存する場合は、1食分ずつに分け、小麦粉をまぶして(皮がべとつかないように)ラップに包んで冷凍庫へどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フリえもん
フリえもん @cook_40084239
に公開

似たレシピ