お肉たっぷり餃子

remies
remies @smile_remies_kitchen

孤独のグルメを見ていたら、餃子がたべたくて、サクッと作りました。お肉たっぷりの簡単な餃子。酢胡椒でいただきます。
このレシピの生い立ち
孤独のグルメで、酢胡椒で美味しそうに餃子を食べているのをみて、冷蔵庫にある野菜で簡単に作ったお肉たっぷりの餃子です。

お肉たっぷり餃子

孤独のグルメを見ていたら、餃子がたべたくて、サクッと作りました。お肉たっぷりの簡単な餃子。酢胡椒でいただきます。
このレシピの生い立ち
孤独のグルメで、酢胡椒で美味しそうに餃子を食べているのをみて、冷蔵庫にある野菜で簡単に作ったお肉たっぷりの餃子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人くらい
  1. 豚肉 300g
  2. にら 2〜3本
  3. キャベツ 1~2枚
  4. ごま 大さじ1/2
  5. 胡椒 少々
  6. 餃子の皮(大) 1袋
  7. 少々
  8. 酢胡椒 お好みで
  9. 酢醤油 お好みで
  10. ボーンブロススープ 大さじ1

作り方

  1. 1

    にらを細かく切ります。キャベツをみじん切りにして塩揉みして、水洗いしてよく絞ります。

  2. 2

    ボウルにお肉をいれ、にらとキャベツを入れてよくまぜます。

  3. 3

    2にゴマ油を入れてよくねります。

  4. 4

    ボーンブロススープ大さじ1を、少しずつお肉に入れて、よくねります。

  5. 5

    餃子の皮にお肉をのせます。指先に水をつけ、餃子の皮半分に水をぬり、ひだをつくりながら、皮をとめて餃子の形に整えめす。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルをしき、火にかけます。餃子を丸く並べて、餃子の半分くらい浸るくらい水を入れます。

  7. 7

    蓋をして中火で蒸します。水分がやや残るくらいで蓋を空け、水分を飛ばしながら色よく仕上げます。

  8. 8

    ときどき餃子がフライパンから剥がれるように動かします。大きめの皿をフライパンにかぶせ、ひっくり返して餃子を盛りつけます。

  9. 9

    醤油と酢とラー油を添えて。
    孤独のグルメでは、酢胡椒で食べていたので酢胡椒も。

  10. 10

    餃子の皮は、お米の皮を使うようになりました。

コツ・ポイント

しょうがやにんにくもすりおろさず,簡単にニラを刻むだけにしました。
餃子の皮で炭水化物をとるので,高タンパクにするよう,大きい皮にお肉をたっぷり入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ