♪フェンネルのアンチョビ炒め♪

an0v0ko @cook_40060767
甘い香りとシャキシャキ食感のフェンネルが、ニンニクやアンチョビと渾然一体となり、美味しいこと!!
このレシピの生い立ち
フローレンスフェンネルの美味しさに夢中です。
いつもの黄金トリオ(オリーブ油、ニンニク、アンチョビ)で炒めたら美味しいだろうな~と作ってみたら…予想通りとっても美味しかったので、レシピupします。
♪フェンネルのアンチョビ炒め♪
甘い香りとシャキシャキ食感のフェンネルが、ニンニクやアンチョビと渾然一体となり、美味しいこと!!
このレシピの生い立ち
フローレンスフェンネルの美味しさに夢中です。
いつもの黄金トリオ(オリーブ油、ニンニク、アンチョビ)で炒めたら美味しいだろうな~と作ってみたら…予想通りとっても美味しかったので、レシピupします。
作り方
- 1
これがフローレンスフェンネルです。
- 2
変色している箇所を削り取る。(この段階で190g)
- 3
縦半分に切る。
- 4
さらに縦半分に切って(=4等分になる)、中心部分をカットする。(可食部分は150g)
- 5
縦に5㎜ほどの幅に切る。
- 6
葉っぱは2㎝ほどの長さに切る。
- 7
フライパンに、オリーブ油とスライスしたニンニクを入れて、点火。
- 8
ニンニクの香りが立ってきたら、5を入れて、中火で1分炒める。
- 9
火を弱火にしてフェンネルを片側に寄せ、空いたところでアンチョビを加熱して崩す。
- 10
火を中火に戻し、6を加えて、全体を混ぜながら30秒ほど炒める。
- 11
出来上がりです。
- 12
お好みで黒胡椒をかけて下さい。
冷めても美味しいですよ。
コツ・ポイント
*フェンネルの株元の変色部分は薄く削り取って下さい。(1枚剥くとぐっと小さくなってしまいます)
*フェンネルの量に合わせて、アンチョビの分量を加減して下さい。
似たレシピ
-
アンチョビ・フェンネルの炒め物 アンチョビ・フェンネルの炒め物
「魚のハーブ」と言われているフェンネルは栄養満点で独特な香りと味わい❤️アンチョビ、ガーリック、ケッパーの最強コンビ! Roederer -
蓮根のアンチョビガーリック、パセリ炒め 蓮根のアンチョビガーリック、パセリ炒め
シャキシャキ甘い蓮根とアンチョビ、ニンニクのコク、そしてパセリの薄苦がベストマッチ!止まらないやみつき、もう一品 グルメ三きょうだい -
-
-
キノコと蓮根★しゃっきりアンチョビ炒め キノコと蓮根★しゃっきりアンチョビ炒め
キノコと蓮根を、ニンニクとアンチョビで炒めました。蓮根のシャキシャキ感とキノコの香りが、アンチョビとマッチした1品です。chikoちゃん39
-
新じゃがのアンチョビガーリック炒め 新じゃがのアンチョビガーリック炒め
アンチョビの塩気とガーリックのザクザク食感と新じゃがのホクホクが絶妙でする!材料もシンプルなのでお試しくださいませ でするでする -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17754066