鶏レバー大根おろしポン酢☆

くろまるみみこ
くろまるみみこ @cook_40085218

大根おろしでさっぱりと♪
このレシピの生い立ち
タカラ料理のための清酒が当たったので♪♪
あとおろしポン酢は砂肝が定番?ですが、鉄分補給のため鶏レバーで作ってみました☆

鶏レバー大根おろしポン酢☆

大根おろしでさっぱりと♪
このレシピの生い立ち
タカラ料理のための清酒が当たったので♪♪
あとおろしポン酢は砂肝が定番?ですが、鉄分補給のため鶏レバーで作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏レバー 適量
  2. 大根 4,5cm
  3. 生姜 1.5~2cmぐらい
  4. 醤油 大さじ3~4ぐらい
  5. タカラ料理のための清酒 大さじ3ぐらい
  6. 小ねぎ 少々
  7. お好みのポン酢 適量

作り方

  1. 1

    鶏レバーを血抜きする。流水でよく洗い、食べやすい大きさに切り、しばらく水に漬けておく。水がにごらなくなるまで水を取り換える。

  2. 2

    生姜を薄く輪切りし、鍋で生姜とレバーをたっぷりのお湯で煮る。
    そのあとお湯を抜き、醤油、清酒と共に鶏レバーを煮る。良く火が通るまで煮る。

  3. 3

    鶏レバーの上に大根をすりおろし、小ネギをちらし、ポン酢をかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

血抜きは牛乳にはつけませんでした(^^;あとみりんはなかったので入れてません(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くろまるみみこ
くろまるみみこ @cook_40085218
に公開
ただ肉だけを食べないベジタリアンからマクロビオティックを知り、卵・牛乳を辞め体調が良くなり数年後、311震災後魚も辞めました。2015年現在動物性は、年に数回たまにいただいてます、ビーガンに近いマクロビアン?
もっと読む

似たレシピ