しっとり、ふわふわチーズケーキ!!

ソフィーチェ
ソフィーチェ @cook_40076733

メレンゲの泡立て方がポイントです。ふわふわの食感が最高です。
このレシピの生い立ち
チーズケーキが好きなので、いろんなタイプを作ってみたかったので、作りました

しっとり、ふわふわチーズケーキ!!

メレンゲの泡立て方がポイントです。ふわふわの食感が最高です。
このレシピの生い立ち
チーズケーキが好きなので、いろんなタイプを作ってみたかったので、作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm 丸型
  1. クリームチーズ 120g
  2. カマンベール 50g
  3. 生クリーム 80g
  4. 無塩バター 33g
  5. 牛乳 40g
  6. 卵黄 35g
  7. 薄力粉 23g
  8. 卵白 75g
  9. グラニュー糖 30g
  10. トレハロース 10g

作り方

  1. 1

    カマンベールの外の皮を削り取り、裏ごしをする。

  2. 2

    クリームチーズをクリーム状になるまで、よく練る。

  3. 3

    クリームチーズの中にカマンベールを入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    無塩バターを溶かして、卵黄と一緒に混ぜる。それを、3、に少しづつ入れ混ぜる。

  5. 5

    生クリームと牛乳を混ぜて、30℃くらいになるまで温める。

  6. 6

    4、に5、を少しづつ入れよく混ぜる。

  7. 7

    薄力粉を振るいながら入れ、だまが出来ないようにしっかり混ぜる。

  8. 8

    メレンゲを作る。
    卵白をよく冷やしておくと泡立ちやすいです。
    ボールに卵白を入れ泡立てる。

  9. 9

    半分くらい泡立つと、グラニュー糖とトレハロースを入れて、また混ぜてください。6分くらいまで泡立てる。

  10. 10

    メレンゲを少しづつ、7、に入れ、さっくりと全体が混ざるようにする。

  11. 11

    湯煎をして140℃で1時間焼く 

コツ・ポイント

スフレタイプのチーズケーキなのでふわふわにするのが、難しいのですが、このレシピだと、うまくいったのでぜひ作って食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソフィーチェ
ソフィーチェ @cook_40076733
に公開
ときどき家でお菓子を作ってます。
もっと読む

似たレシピ