
砂糖なし!柿ジャム

ピンストライプ @cook_40070407
秋に採れた大量の柿・・・・
腐る前になんとかしないと!!
完熟した柔らかーい柿を使っているので、砂糖は使ってません。
このレシピの生い立ち
一度に大量にできる柿の消費方法を毎年考えています。
これはいつも第一段階です。
パウンドケーキやタルトにするのが第二段階です。
砂糖なし!柿ジャム
秋に採れた大量の柿・・・・
腐る前になんとかしないと!!
完熟した柔らかーい柿を使っているので、砂糖は使ってません。
このレシピの生い立ち
一度に大量にできる柿の消費方法を毎年考えています。
これはいつも第一段階です。
パウンドケーキやタルトにするのが第二段階です。
作り方
- 1
完熟柿を一つずつ皮をむき、一口大にカット
種を取ったら鍋に入れる - 2
しばらく放置・・・
30分くらい
(↑通常のジャム作りではここで砂糖をかけて放置すると水分が出てくる) - 3
鍋を火にかけ、中火で加熱(かき混ぜながら)、沸騰し水分が出てきたら15分くらい煮込む
- 4
火を止め、シナモンパウダーをふりかけて完成
ビン詰にする場合は熱いうちに!冷めると液体部分がゼラチン状になります - 5
果肉が残っているタイプです
お好みで半量をミキサーなどでペースト状にするとよりジャム感がでます
コツ・ポイント
火にかけた時に、多少焦げても香ばしくておいしいです(実体験)
また、お好みでリンゴスライスなどを追加してミックスにしてもよし。
ジャムとなっていますが、私はこれをお菓子作りに使用しています。
似たレシピ
-
-
完熟柿消費 HBで砂糖無しの柿パン 完熟柿消費 HBで砂糖無しの柿パン
柿の消費に困ったときに、完熟の柔らかすぎる柿をお砂糖の代わりに丸ごと1個入れてホームベーカリーでパンを焼きました。rakubeji
-
-
-
完熟柿と米油で砂糖無しの焼きドーナツ 完熟柿と米油で砂糖無しの焼きドーナツ
完熟して崩れてしまう柿をドーナツ生地に入れて焼きました。油で揚げない、砂糖不使用の甘さを押さえたヘルシードーナツです。rakubeji
-
完熟柿で作る生プリン(^.^) 完熟柿で作る生プリン(^.^)
完熟してしまった柿もクリーミーな生プリンに大変身!これなら子供達も食べてくれるはずです。砂糖も使っていないのでヘルシー! なおやくんママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17757661