ノンオイル☆ヨーグルトシフォンCAKE-レシピのメイン写真

ノンオイル☆ヨーグルトシフォンCAKE

桜ミント
桜ミント @cook_40025888

スフレとシフォンの中間を目指して♪シフォンの生地を湯煎で焼いたつもりが、ちょっと重め?「軽いパウンド」っぽくなった…粉と砂糖は減らしたほうが良いかも(メモ参照)
このレシピの生い立ち
スフレとシフォンの中間のヨーグルトCAKEが作りたくて☆今回は、冷凍のラズベリーも入れました。沈まないよう、軽く薄力粉をまぶしてから、型に(最後に)ポトン、ポトン、と入れます(でも沈んでしまった)。

ノンオイル☆ヨーグルトシフォンCAKE

スフレとシフォンの中間を目指して♪シフォンの生地を湯煎で焼いたつもりが、ちょっと重め?「軽いパウンド」っぽくなった…粉と砂糖は減らしたほうが良いかも(メモ参照)
このレシピの生い立ち
スフレとシフォンの中間のヨーグルトCAKEが作りたくて☆今回は、冷凍のラズベリーも入れました。沈まないよう、軽く薄力粉をまぶしてから、型に(最後に)ポトン、ポトン、と入れます(でも沈んでしまった)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmシフォン型+余りは紙コップ3個分
  1. ヨーグルト(そのまま) 150g
  2. 薄力粉 120g
  3. ベーキングパウダー(無くてもOK) 小さじ1
  4. 卵白 M4個
  5. ○塩 ひとつまみ
  6. ○グラニュー糖 40g
  7. 卵黄 M4個
  8. ●グラニュー糖 30g
  9. ハチミツ(お好みで) 大さじ1~2
  10. レモン汁(お好みで) 大さじ1~2
  11. ニラエッセンス等 3~4振り

作り方

  1. 1

    薄力粉+ベーキングパウダーを一緒に3回振るう。卵白と卵黄を、それぞれボウルに入れる(卵黄は大きいボウルに)

  2. 2

    ○の卵白+塩を泡立てる。しっかりめになったらグラニュー糖を入れ、角の立つメレンゲを作る。

  3. 3

    ●の卵黄+グラニュー糖を泡だて器で良く混ぜる。マヨネーズ状にもったりしたら、ヨーグルト、レモン汁、蜂蜜を入れる。

  4. 4

    3の卵黄ボウルに、薄力粉+BPを振るいながら入れ、泡だて器で良く混ぜる。

  5. 5

    そこへ2のメレンゲを4~5回に分けて良く混ぜる(ずっと泡だて器)。

  6. 6

    型に入れ、少しトントンして、180度のオーブンで約40分焼く。湯煎にしてもOK。

コツ・ポイント

…粉と砂糖がちょっと多かった(- -)…小麦粉は90g、砂糖は計50gにすると、ふんわり軽め&レモンを感じる仕上がりになりそう!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜ミント
桜ミント @cook_40025888
に公開
子供の頃から料理が好きな20代です。お菓子~料理全般に興味があります。得意料理は、ホワイトソースと煮込み料理です。最近のブームは、ヘルシーなパン作り。貯めに貯めたレシピを、少しずつ公開できればいいなと思っています。遊びに来て下さい♪
もっと読む

似たレシピ