お鍋でご飯の炊き方

ぴりっと
ぴりっと @cook_40055158

炊飯器のスイッチを入れ忘れたときお鍋で15~20分で炊き上がります。炊飯器で炊くより美味しいかも・・アウトドアや炊飯器がないところでも。土鍋の方がふっくら美味しく炊き上がります♪
このレシピの生い立ち
海外で生活していたときにシェアメイトに教わりました。

お鍋でご飯の炊き方

炊飯器のスイッチを入れ忘れたときお鍋で15~20分で炊き上がります。炊飯器で炊くより美味しいかも・・アウトドアや炊飯器がないところでも。土鍋の方がふっくら美味しく炊き上がります♪
このレシピの生い立ち
海外で生活していたときにシェアメイトに教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 3カップ(600ml)

作り方

  1. 1

    米を研ぎ分量の水に浸水しておく。

  2. 2

    鍋に入れ蓋をし強火にかけ沸騰したら極々弱火に。12~15分くらいで水分がなくなったら火を止め10分蒸らす。

  3. 3

コツ・ポイント

沸騰したら弱火にするだけ。ちょこちょこ覗いてもOKですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴりっと
ぴりっと @cook_40055158
に公開
卵アレルギーの娘を持つママです♪娘が卵を食べられるようになるまで、卵無しでも美味しいレシピを模索中です。。。
もっと読む

似たレシピ