蒟蒻ご飯でヘルシー高野豆腐のそぼろ丼

鶏そぼろの代わりに高野豆腐!炒り卵にも油を使わない!そしてご飯は蒟蒻ご飯!油分なしのヘルシーなそぼろ丼です。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」にモニター当選!食塩不使用のこの清酒を使ってヘルシーさを求めてみました。お腹はしっかり膨れるのに低カロリー、味はまさにそぼろ丼の1品は我が家の定番になりそうです☆
蒟蒻ご飯でヘルシー高野豆腐のそぼろ丼
鶏そぼろの代わりに高野豆腐!炒り卵にも油を使わない!そしてご飯は蒟蒻ご飯!油分なしのヘルシーなそぼろ丼です。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」にモニター当選!食塩不使用のこの清酒を使ってヘルシーさを求めてみました。お腹はしっかり膨れるのに低カロリー、味はまさにそぼろ丼の1品は我が家の定番になりそうです☆
作り方
- 1
糸蒟蒻FP(もしくは包丁)でみじん切り。米を研いで、1.5合の水加減にし、糸蒟蒻を入れて軽く混ぜてから通常通りに炊く。
- 2
高野豆腐を水で戻し、しっかりと水気を絞ってからフードプロセッサー(もしくは包丁)でみじん切りにする。
- 3
●の材料を合わせておく。フライパンに「2」を入れて水分が飛ぶように軽く炒めてから、合わせておいた●を一気に流し込んで炒める。
- 4
全体に味が馴染み、ある程度水っぽさがなくなるまで炒めたら火を止めておく。
- 5
○の材料を全部合わせてよく混ぜてから鍋に一気に流し込み、菜箸などでかき混ぜながら炒り卵を作る。
- 6
丼に「1」のご飯、「4」のそぼろ、「5」の炒り卵を盛り付けたら完成。※今回箸休めに自家製のガリをのせてみました。
コツ・ポイント
ご飯も蒟蒻を入れることでボリュームアップ&低カロリーにできます。高野豆腐は鶏そぼろより低カロリーなのに味はしっかりしみ込みますし、炒り卵も油を使わずに炒めてるのでカロリーオフ!作り方のコツは高野豆腐の水分をしっかりと飛ばして味をしみ込ませること、卵が焦げ付かないようにグルグルし続けること、これくらいですね♪
似たレシピ
その他のレシピ