エコ?! きんぴら

あやめし @cook_40072239
ちょっとの工夫で料理の際にほとんど生ごみが出なくなりました!!
おいしくエコができるっていいですね^o^
このレシピの生い立ち
姉から皮の保存方法を聞いたので、それからはこういうのをつくったりしています!
にんじんなんかは、最近皮をよく洗ってそのまま料理してしまいますけど…。
エコ?! きんぴら
ちょっとの工夫で料理の際にほとんど生ごみが出なくなりました!!
おいしくエコができるっていいですね^o^
このレシピの生い立ち
姉から皮の保存方法を聞いたので、それからはこういうのをつくったりしています!
にんじんなんかは、最近皮をよく洗ってそのまま料理してしまいますけど…。
作り方
- 1
・料理の際に出た大根とにんじんの皮を長さ5cmの細切にする。・ 大根とにんじんに酒をふる。それを水にぬらしたキッチンペーパーにくるんで、さらにラップにくるんで1分レンジでチンする。
◎を合わせて、味見をしておく。 - 2
油をひいたフライパンを熱し、ごぼう→大根・にんじんをいれ、炒める。
しんなりしたら、◎を入れて汁気がなくなるまで炒める。
- 3
余ったら、小分けにして冷凍します☆
コツ・ポイント
こういうのを覚えてから、大根やにんじんを使うときはたわしでよく洗って、皮を厚めに切ってとっとくようになりました!!
酒を振ってチンするとにんじんの臭みも気にならないし、火が早く通るので美味しいポイントです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17759107