手捏ねパン♪胡桃とチョコのスティックパン

ぱみ
ぱみ @cook_40022577

胡桃とチョコの甘~いおやつパン♪
このレシピの生い立ち
胡桃とチョコでパンを焼きたいなぁ~~と考えた時に思いついたのがスティックパン!

手捏ねパン♪胡桃とチョコのスティックパン

胡桃とチョコの甘~いおやつパン♪
このレシピの生い立ち
胡桃とチョコでパンを焼きたいなぁ~~と考えた時に思いついたのがスティックパン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 強力粉 300g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. ◇砂糖 22g
  4. ◇塩 5g
  5. ドライイースト 3g
  6. 1個+ 210g
  7. 胡桃 70g(7g×10)
  8. チョコレート 150g(15g×10)
  9. グラニュー糖(仕上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    卵1個の重さ+水=210gになるように合わせておく。※冷えた卵を使う場合、水を少し温めておくといいでしょう。

  2. 2

    ボールに◇印を入れホイッパーで混ぜ、中央にくぼみを作り1を注ぐ。イーストを入れ指で混ぜ合わせ、粉とひとまとまりにする。

  3. 3

    手にべたつくうちはボールの中で捏ね、つるつるしてきたら、生地を台にのせ、両手で捏ねる。

  4. 4

    生地がなめらかになったら表面を張らせるように丸め、ボールに戻す。ラップをし、きつく絞ったぬれ布巾をかけ、温かい場所で、2倍以上の大きさに膨らむまで1次発酵。

  5. 5

    1次発酵終了後、生地とボールの間にカードなどを差込み生地を台の上へ。軽く手で押して円形にし、10等分する。

  6. 6

    切り口を中に折り込むようにして丸め、きつく絞ったぬれ布巾をかけ、ベンチタイム10分。

  7. 7

    ■胡桃を粗く刻んで軽くローストしておく。■チョコを割っておく。■胡桃、チョコ共に10等分しておく。

  8. 8

    ベンチタイム終了後、生地を横長に20cm位の楕円形に伸ばし、胡桃とチョコをのせたら、棒状にしっかりと包む。

  9. 9

    とじ目を下にしてオーブンシートを敷いた天板に並べる→天板にはキツキツに並べるので、写真のようにオーブンシートで順に山を作りながら並べていきます。きつく絞ったぬれ布巾をかけ、2次発酵。オーブンは200℃に予熱する。

  10. 10

    2次発酵終了後、グラニュー糖を上からかけ、12~15分焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

焼きたてがおススメ!チョコレートがとろり~~んとしていて美味しいっ♪
当初6個分→10個分レシピに改良しました(2009/10/11)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱみ
ぱみ @cook_40022577
に公開
■家族■ 大学生の3姉妹末っ子と、ロシアンブルーの猫との ふたり+1匹暮らし。■お料理■ シンプルに。ちょっぴり薄味。 手捏ねが大好き♡
もっと読む

似たレシピ