山椒がピリっ☆いわし缶deスパゲティー

レンバス
レンバス @cook_40017626

粉山椒をピリッと効かせ、シャキシャキごぼうとホクホクさつま芋がまた美味しい♪ビタミンや食物繊維もたっぷりの体も喜ぶ和風スパゲティーです!
このレシピの生い立ち
身近にある缶詰と野菜でちゃちゃっと作れる和風スパゲティーが食べたくて考えました。粉山椒を効かせたところが味噌です。

山椒がピリっ☆いわし缶deスパゲティー

粉山椒をピリッと効かせ、シャキシャキごぼうとホクホクさつま芋がまた美味しい♪ビタミンや食物繊維もたっぷりの体も喜ぶ和風スパゲティーです!
このレシピの生い立ち
身近にある缶詰と野菜でちゃちゃっと作れる和風スパゲティーが食べたくて考えました。粉山椒を効かせたところが味噌です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティー 160g
  2. いわし缶詰 1缶
  3. ごぼう 1/2本
  4. さつま芋 1/2個
  5. 長ねぎ 1本
  6. しょうが 1片
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 適量
  10. 麺つゆ 適量
  11. 粉山椒 たっぷりめ
  12. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうとさつま芋はそれぞれ千切りにし、水にさらして水気を切っておきます。しょうがは千切りし、長ねぎは5㎜幅のななめ切りにします。

  2. 2

    スパゲティーは袋に表示された時間まで茹でながら、フライパンを熱し、サラダ油を入れてしょうがを香りが出るまで炒め、ごぼう、さつま芋を加えて好みの固さになるまで炒めます。

  3. 3

    続いて酒と長ねぎ、いわしも汁ごと全部加えて身をほぐしながら炒め、茹で上がったスパゲティーを加えて塩をふり、味が足りない場合は麺つゆ(薄めないもの)も加えて味を調え、粉山椒をたっぷりめに加えて火から下ろします。

  4. 4

    器に盛り、いりごまをふりかけます。

コツ・ポイント

★いわし缶の他、さんまやさばの缶詰でも美味しいですよ。★コショウの代わりにした粉山椒がピリッと効き、シャキシャキごぼうとホクホクさつま芋は歯ざわりがよくておすすめですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ