ミカン入り冬のキャロットラペ

築山紀子
築山紀子 @cook_40030544

冬の定番みかんを使って、手軽な一皿。
粒マスタードは使わずに柔らかな優しい味になります。白ワインに合わせても良いですね。
このレシピの生い立ち
いつもは粒マスタードをいれますが、冬のどの家庭でもあるみかんを入れました。
とっても優しい味です。

ミカン入り冬のキャロットラペ

冬の定番みかんを使って、手軽な一皿。
粒マスタードは使わずに柔らかな優しい味になります。白ワインに合わせても良いですね。
このレシピの生い立ち
いつもは粒マスタードをいれますが、冬のどの家庭でもあるみかんを入れました。
とっても優しい味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参(中) 1本
  2. みかん(中) 1個
  3. レーズン 大さじ2
  4. ひとつまみ
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. 白ワインビネガー、または酢 大さじ2
  7. 胡椒 少々
  8. れば、イタリアンセリ 1枚

作り方

  1. 1

    人参はピーラーで薄く削り、みかんは房ごとわけ半分に切ります。

  2. 2

    塩をふって、軽めに揉んで下さい。人参がしんなりし、みかんの果汁が程よく出ます

  3. 3

    レーズンを入れ、ビネガー・オリーブオイルを入れて30分程度置く。

  4. 4

    黒胡椒をふって、出来上がりです。

コツ・ポイント

みかんの白いすじはそのまま!ペクチンという食物繊維が豊富に含まれています。ペクチンは腸内の水分を調整し、乳酸菌を増やすので、便秘解消~!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
築山紀子
築山紀子 @cook_40030544
に公開
ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル・WEBライターの日々ご飯です。ブログでワイン・チーズのお話とレシピをご紹介しています。https://ameblo.jp/norikostyle2/https://www.instagram.com/noriko.norikostyle/
もっと読む

似たレシピ