まったく辛くない本格スープカレー

シャチコとノラミ
シャチコとノラミ @cook_40100402

スパイスを使う、まったく辛くない本格スープカレーです。
お子様でも安心して召し上がれます。
このレシピの生い立ち
料理教室でスパイスの使い方を習い、ハマりました(笑)
香辛料の辛みが苦手なので、まったく辛くないカレーを作ろうと思い、出来ました。
ジャガイモが入っているので、スープカレーだけの朝食でも腹持ちがいいです。
お子様でも安心して召し上がれます。

まったく辛くない本格スープカレー

スパイスを使う、まったく辛くない本格スープカレーです。
お子様でも安心して召し上がれます。
このレシピの生い立ち
料理教室でスパイスの使い方を習い、ハマりました(笑)
香辛料の辛みが苦手なので、まったく辛くないカレーを作ろうと思い、出来ました。
ジャガイモが入っているので、スープカレーだけの朝食でも腹持ちがいいです。
お子様でも安心して召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~5人前
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. じゃがいも(メークイン) 小5個
  4. マッシュルーム 1パック
  5. 600cc
  6. コリアンダーパウダー 大さじ1.5
  7. ターメリックパウダー 小さじ1
  8. ラムマサラ 小さじ1
  9. パプリカパウダー 小さじ1
  10. 小さじ1
  11. 胡椒(下味用) 適量
  12. 塩(下味用) 適量
  13. 適量

作り方

  1. 1

    材料はこれで全部です。

  2. 2

    鶏肉は適当な大きさに切り、軽く塩・胡椒(ホワイトペッパー使用)をしてラップをしておきます。

  3. 3

    玉ねぎは薄切り、ジャガイモは適当な大きさに切り(面取りしました)、マッシュルームは石づきを切り落とし4つ切りにします。

  4. 4

    スパイスを計量します。

  5. 5

    油を引き、玉ねぎを投入し軽く塩・胡椒(ブラックペッパー使用)して炒めます。

  6. 6

    ジャガイモ、マッシュルーム、水を投入します。

  7. 7

    計量したスパイスを1~2分炒めます。

  8. 8

    お鍋にスパイスも投入し強火にします。

  9. 9

    鶏肉を投入します。

  10. 10

    沸騰するまで強火で、灰汁が気になる方は取り除いてください。

  11. 11

    沸騰したら中火にします。
    蓋はしません。
    時々、軽くかき混ぜてください。

  12. 12

    中火で30分煮たら出来上がりです。
    塩を足して味を整えます。
    (塩を足す目安は小さじ1/2くらいです)

  13. 13

    【要注意】
    仕上げに味を整えるとき、塩を多めに入れがちですが、スパイスの風味を損なうので、塩を入れ過ぎないでください。

コツ・ポイント

サラッとしたスープがお好きな方は、ジャガイモを切ったら水に30分浸けてください。
鶏肉は炒めないで煮ることにより肉質がふわっと仕上がります。
スパイスは使う前に軽く炒めることで、スパイス本来の香りが引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シャチコとノラミ
に公開
フードコーディネーターのシャチコと、ミシュラン一つ星レストラン元料理長のノラミで、お家クッキングのレシピをお届けします。素材の味を楽しみたいので、足さないレシピを基本にしています。お子様でも安心して召し上がれます。
もっと読む

似たレシピ