基本の餃子

ぽってん
ぽってん @cook_40035652

この基本分量さえおさえていれば、おいしく作れるはず。アレンジも自在です。
このレシピの生い立ち
アレンジ餃子はのせてましたが、基本の餃子をのせてなかったことに気が付きました。実家の母のレシピノートからの一品です。

基本の餃子

この基本分量さえおさえていれば、おいしく作れるはず。アレンジも自在です。
このレシピの生い立ち
アレンジ餃子はのせてましたが、基本の餃子をのせてなかったことに気が付きました。実家の母のレシピノートからの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30~40個分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 白菜 400g
  3. にら 1把
  4. しょうが汁 少々
  5. 小さじ1/2
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 餃子の皮 適量
  10. 適量
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    白菜をさっとゆがいて絞り、刻みます。
    にらも刻んでおきます。

  2. 2

    ひき肉と1、調味料を合わせて粘りが出るまでよく混ぜ、皮で包みます。

  3. 3

    フライパンに薄く油を引き、強火で底を焼きます。軽く焦げ目がついたら、火を弱めて片栗粉を溶かした水を加え、蓋をして蒸し焼きにします。

  4. 4

    皮がすきとおり、水気もなくなってきたらふたを開けて、強火でかりっと仕上げます。お好みでポン酢やラー油酢醤油をつけていただきます。

コツ・ポイント

その日の気分で材料は変えますが、味付けはいつもこの分量。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽってん
ぽってん @cook_40035652
に公開
物語のある食卓作りがテーマです。失敗ばかりの創作料理ですが…。四万十市からお届けします。
もっと読む

似たレシピ