豚ひき肉と豆腐のあんかけ
レンジでチンするだけの簡単料理。
このレシピの生い立ち
こんな感じの料理を目にして、自分で作ってみようと思って作ってみました。
作り方
- 1
木綿豆腐を4等分にカットし、固く絞った濡れ布巾に包んで皿に乗せて、レンジで3~4分チンして取り出し、布巾から取り出し、水切りしておく。
- 2
豚ひき肉に塩・コショウ → 酒・醤油 を順に加えるごとにしっかりまぜ、下味をつける。
- 3
水切りした豆腐を手で握り潰しながら、ひき肉の入ったボウルに入れ、
・みじん切りした長ネギ
・1cm長さにカットしたえのき
・溶き卵
・片栗粉(大さじ1)を加えて、全体を混ぜ合わせる。 - 4
③を人数分の器に分け入れ、ラップをして約4分チンして、5分くらいそのまま放置する。
まだ中が赤ければ、様子を見ながらチンする。
- 5
◎印の材料でタレを作り、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて、④にかけて出来上がり。
ネギ・柚子コショウをのせていただきます。
コツ・ポイント
レンジでチンしすぎると、固くなってしまうので、器に入れた量でチンする時間を調整してみると良いでしょう。
火が通るくらいの最短時間でチン出来れば、ふんわり仕上がります。
暑い時期は冷まして食べても美味しいです。
*ただし、冷やしすぎると肉汁の脂が白く固まってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
チンするだけ♪とろ~りお豆腐あんかけ チンするだけ♪とろ~りお豆腐あんかけ
材料を器に入れてレンジでチンするだけ♪とろ~り美味しいお豆腐のあんかけが出来ました!ごはんにかけて食べても絶品ですよ☆ ゆりみっくす -
-
豆腐のグリル。きのこの柚子胡椒あんかけ。 豆腐のグリル。きのこの柚子胡椒あんかけ。
植物性のたんぱく質と脂質を持つ豆腐の料理。食物繊維が豊富なきのこのあんをたっぷりかけて。柚子胡椒の風味で食欲アップです。 ダイエットプラス -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17761223