体調が悪い日に食べたい卵のおじや☆

HappyKoron @cook_40040178
風邪をひいて食欲がなかったり、胃の調子が悪い時に「作って~」と家族に言われる一品です。栄養があり、サラサラ~と食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
私が子どもの頃に風邪をひくと母がおじやを作ってくれました。
それを思い出し、今は家族に作るようになりました。
体調が悪い日に食べたい卵のおじや☆
風邪をひいて食欲がなかったり、胃の調子が悪い時に「作って~」と家族に言われる一品です。栄養があり、サラサラ~と食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
私が子どもの頃に風邪をひくと母がおじやを作ってくれました。
それを思い出し、今は家族に作るようになりました。
作り方
- 1
鍋に水を500cc入れて沸騰させ、かつお節をお茶パックに入れてだしをとる(ID:17761878参照)
にんじんと玉ねぎは細かいみじん切りにする。枝豆は軟らかく茹でる。 - 2
だし汁にしょうゆで味付けして、にんじん、玉ねぎを加え、2,3分煮る。ご飯と枝豆も加え、更に2,3分ご飯をほぐしながら煮る。器に卵を割りほぐし、ご飯に回しかけて卵でとじる。
- 3
器に┃2を入れて、シャケフレ-クときざみのりをのせる。
コツ・ポイント
面倒かもしれませんが、だしをとった方が美味しいと思います。
枝豆は前夜の残り物を入れたので、入れなくても大丈夫です。
キャベツのみじん切りを入れても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
風邪の時に-簡単たまごおじや(雑炊・卵) 風邪の時に-簡単たまごおじや(雑炊・卵)
風邪で具合が悪い。でも、すこーし食欲出てきた。でも、コンビニまで行く元気はない時。そんな時は冷凍ごはんで簡単におじやを まま01 -
-
-
∑大切な人が風邪ひきさんに!おじやを…❤ ∑大切な人が風邪ひきさんに!おじやを…❤
★話題入り感謝★風邪を引いたりと調子の悪い時はいつもこれ(ゝω<*)体も暖まるし、お腹にも優しく、栄養も抜群♪ papikun -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17761478