ゴマ香る♪簡単キャベツの塩麹漬け

Milis
Milis @cook_40051657

大量のキャベツを塩麹に漬けて、ご飯のお供や箸休めにどうぞ♪

このレシピの生い立ち
消化酵素の豊富なキャベツを塩麹漬けにして毎日食べていて、そこにごま油をかけたらとても美味しくなり、それから毎日食べる時はごま油をかけるようになりました。

ゴマ香る♪簡単キャベツの塩麹漬け

大量のキャベツを塩麹に漬けて、ご飯のお供や箸休めにどうぞ♪

このレシピの生い立ち
消化酵素の豊富なキャベツを塩麹漬けにして毎日食べていて、そこにごま油をかけたらとても美味しくなり、それから毎日食べる時はごま油をかけるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 半玉
  2. 塩麹 大さじ2強
  3. ごま お好みの量で

作り方

  1. 1

    キャベツ半玉をざく切りにしてビニール袋かジップロック(大)に入れていく。

  2. 2

    塩麹を入れてしっかりクチを閉じて塩麹が袋全体にいきわたるように振る。

  3. 3

    塩麹が全体に行き渡ったら、冷蔵庫(野菜室)においておく。(重いものをのせておくと漬かるのが早いです。)

  4. 4

    漬かってくると塩味が強くなっていくので、和えた当日の味は塩味がちょっと足りないかな?位が丁度良いと思います。

  5. 5

    食べる時にごま油をかけて、出来上がり。
    (当日から食べても美味しいですよ!)

  6. 6

    こちらは漬けて次の日のキャベツです。キャベツから汁が出てきているので、たまに袋を上下させて全体に漬かるようにして下さい。

  7. 7

    2日目のキャベツ。

  8. 8

    大量に作って一週間位かけて消費していますが、美味しすぎてすぐ無くなる事が多いです♪

  9. 9

    和えて当日のキャベツならサラダ感覚でも美味しく頂けます。

  10. 10

    2018/06/28 話題のレシピになりました。
    沢山の方に作って頂き嬉しいです。ありがとうございます!

  11. 11

    こちらは塩麹のレシピになります。
    万能調味料、塩麹の作り方(長期保存用)
    レシピID:17762996

コツ・ポイント

キャベツを袋に入れていくときは、途中で塩麹半量を入れて、キャベツを入れ終わって残りを入れると混ぜやすくなります。
塩麹はご家庭のもので塩味が違うので調整して下さい。
キャベツの日持ちはジップロックの方が長いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Milis
Milis @cook_40051657
に公開
1人暮らしのミニキッチンで、 安くて簡単、美味しいレシピを探しながら日々を過ごしています。
もっと読む

似たレシピ