大根の葉でお浸しd(⌒ー⌒)!

Ma*Chan @cook_40060636
実は大根は白い部分より、葉にビタミンCが豊富に含まれているんです!!美味しくキレイになりませんか(*^^*)
このレシピの生い立ち
今が旬の大根を丸ごと美味しく食べたくて、ツナのお浸しにしてみました。
大根の葉でお浸しd(⌒ー⌒)!
実は大根は白い部分より、葉にビタミンCが豊富に含まれているんです!!美味しくキレイになりませんか(*^^*)
このレシピの生い立ち
今が旬の大根を丸ごと美味しく食べたくて、ツナのお浸しにしてみました。
作り方
- 1
大根の葉を食べやすく1センチ幅くらいに切ります。
- 2
鍋に切った葉を入れ、ツナ缶(汁ごと)、残りの調味料(卵以外)を全て入れ、フタをして、くたくたになるまで煮ます。
- 3
最後に溶いた卵をまわしかけ、半熟状になったら完成d(⌒ー⌒)!
- 4
お好みで、白ゴマや鰹節などをかけると更に美味しくなりますよ(^q^)
ナッツを入れると食感が楽しいよ♪
コツ・ポイント
卵を入れる前に、煮汁を飛ばしてしまっても美味しいです(^〇^)
水は入れなくても、葉っぱから出てくるので大丈夫ですよ。
ツナ缶は良いダシになるので、汁ごと投入!!
似たレシピ
-
-
大根の葉のおひたし(ごはんやおにぎりに) 大根の葉のおひたし(ごはんやおにぎりに)
普段捨ててしまう大根の茎の部分を使ったおひたしです。しっかりとした葉がついた大根を見つけたらつくってみてください チョコカスタード -
-
-
20日でプランター栽培大根葉のおひたし 20日でプランター栽培大根葉のおひたし
摘みたての大根は葉は柔らかくて、しゃきしゃきとした歯ごたえがとてもいいおいしいおひたし20日で完成です。 トイプードルあろは -
-
ほうれん草とわかめと干し椎茸のおひたし ほうれん草とわかめと干し椎茸のおひたし
ほうれん草には鉄分、ビタミンCも豊富で野菜、非ヘム鉄は、ビタミンCと一緒に摂取することで吸収が促進されます。 ☆幸せなぎさごはん☆ -
その他のレシピ
- ダシが決め手!大根の和風カレー
- 簡単♪ひとくちチキンかつ
- チキンステーキ アボカドソース添え
- 魚介の前菜マスタードソースのカルパッチョ
- お節や御祝いに♥有頭えびの艶煮♬含め煮
- Vickys Gingerbread Men -Christmas & Halloween GF DF EF SF NF
- Vickys Salted Caramels, Christmas Hamper Gift, Gluten, Dairy, Egg & Soy-Free
- Vickys Christmas Tree Stack Cookies, Centrepiece Idea
- Vickys Caramelised Red Onion Chutney, GF DF EF SF NF
- Vickys Christmas Mincemeat Puff Pastry Pies, GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17762326