手羽元&手羽中のやわらか生姜煮

kayozou
kayozou @cook_40045960

骨からほろほろっとお肉が外れます。ことこと煮るだけ、ご飯に、ビールのお供に。
このレシピの生い立ち
実家の母の得意料理でした。

手羽元&手羽中のやわらか生姜煮

骨からほろほろっとお肉が外れます。ことこと煮るだけ、ご飯に、ビールのお供に。
このレシピの生い立ち
実家の母の得意料理でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. 鶏手羽元 5本くらい
  2. 鶏手羽中 5本くらい
  3. 生姜 1かけ
  4. 長ネギの青い部分 10㎝分くらい
  5. 1/2カップ
  6. 醤油 お玉1杯位
  7. みりん お玉1杯位
  8. 砂糖 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    手羽もとと手羽中は骨に沿って1本包丁で切り込みを入れておきます。生姜は半分を薄切りに、半分をすりおろしておきます。

  2. 2

    鍋に手羽元と手羽中を入れ、かぶるくらいの水を注ぎます。薄切りの生姜・ねぎの青い部分・酒も加えて火にかけます。沸騰したら弱火にし、あくをとりながら10分くらい煮ます。

  3. 3

    2に醤油・みりん・砂糖を加え、落とし蓋をして弱火で15分くらい煮含め、あとは火を落として冷めるまで放置します。(ねぎは取り出してください)

  4. 4

    味がなじんだら出来上がりです。お皿に盛ったらすりおろし生姜を乗せてどうぞ~

  5. 5

コツ・ポイント

沸騰したら火を止め放置・・・を繰り返すだけでもできます。むしろそのほうが柔らかくなるかも。。手羽中・手羽元、どちらかでももちろん良いです。手羽先でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kayozou
kayozou @cook_40045960
に公開
ご飯のおかずも好きですが、お酒のアテも大好きです。
もっと読む

似たレシピ