我が家の挽き肉入りオムレツ♪

momoppusu
momoppusu @cook_40039819

小さい時から食べていたオムレツです♪実家ではオムレツと言えばコレです。なので、挽き肉が入っていないものをオムレツと言うんだと知って...軽い衝撃を受けましたヾ(゜Д゜)今では夫も大好きな一品です♡
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれたオムレツをそのまま再現しています♡時々食べたくなる懐かしの味です♪

我が家の挽き肉入りオムレツ♪

小さい時から食べていたオムレツです♪実家ではオムレツと言えばコレです。なので、挽き肉が入っていないものをオムレツと言うんだと知って...軽い衝撃を受けましたヾ(゜Д゜)今では夫も大好きな一品です♡
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれたオムレツをそのまま再現しています♡時々食べたくなる懐かしの味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 挽き肉 150g
  2. 2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 1/2本
  5. 醤油 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ1.5
  7. みりん 大さじ1
  8. サラダ油 小さじ1
  9. キャベツ 1/4個
  10. ケチャップ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    【準備】玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    【準備】人参もみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉ねぎを炒めます。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりして半透明になってきたら、挽き肉を入れ白っぽくなるまで炒めます。

  5. 5

    挽き肉が白っぽくなって全体になじんだら、人参を入れて混ぜます。

  6. 6

    醤油・砂糖・みりんをいれ15分くらい煮込みます。(私は濃い目が好きなので、ちょっと多めに調味料を入れてます♡)

  7. 7

    汁がなくなったら、具の完成です。

  8. 8

    煮込んでいる間に、キャベツの千切りを作ります。

  9. 9

    薄焼き卵を作ります。我が家では20センチのフライパンが1人前なので、1人分は1個の計算です。

  10. 10

    ちょっと厚めに薄焼き卵を作ると、包む時に破れにくくなります。

  11. 11

    手前でも奥側でも良いので、7の具を半分くらい置きます。

  12. 12

    半分にたたみます。このままフライ返し等を使ってお皿の手前に滑らせるように乗せます。

  13. 13

    キャベツを乗せて、好みの量のケチャップをかけて完成です☆

  14. 14

    私はキャベツと具とケチャップを混ぜて、卵に包んで頂きます♪この食べ方を是非試して欲しい♡いくらでもご飯が食べられちゃいます☆

コツ・ポイント

具の味は好みで分量を変えてくださいね♪キャベツは絶対必要です、野菜も取れますし♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momoppusu
momoppusu @cook_40039819
に公開
料理を作るのは好き♡なんだけど... レパートリーが少ない(嘆)なのでつくれぽを中心にレパートリーを増やしたいです✿料理、頑張るぞ~!p(^ ^q※忙しくて放置気味です…。すみませんm(_ _m つくれぽを送ってくださるメンバーさんに癒されています(*´꒳`* 感謝を込めて♡
もっと読む

似たレシピ