わさび醤油で!とろ~り茶碗蒸し豆乳ver

じゃんくみ
じゃんくみ @cook_40039141

豆乳も卵も使い切り。少ない材料でアッというまに食卓へ。暑い日は冷やして!寒い日には熱々で!
このレシピの生い立ち
お気に入りの出し醤油を使いたかったのと、豆乳をそのままで飲むのは苦手なので料理に使用しました。

わさび醤油で!とろ~り茶碗蒸し豆乳ver

豆乳も卵も使い切り。少ない材料でアッというまに食卓へ。暑い日は冷やして!寒い日には熱々で!
このレシピの生い立ち
お気に入りの出し醤油を使いたかったのと、豆乳をそのままで飲むのは苦手なので料理に使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 成分無調整豆乳 200ml
  2. 全卵 1個
  3. わさび 好きなだけ
  4. だし醤油 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を入れ、よ~くかき混ぜる。

  2. 2

    豆乳を加え混ぜる。耐熱の器に注ぐ。豆乳はストローの付いた飲料タイプだと200ml入りです。

  3. 3

    圧力鍋に水を張り専用の蒸し網をセットして、②の器を並べる。圧がかかるまで強火。圧がかかったら中火1分30秒。火を消し5分蒸らし。蒸し器やレンジでもできますが、時間は調節して下さい。

  4. 4

    わさび+出し醤油を添えて完成。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす(我が家は冷やしたほうが好みです)。熱いままでもOK。

コツ・ポイント

圧力鍋で蒸すと、注いだときに泡があってもスになりません。豆乳は是非、成分無調整のものをお使いください。濃厚な味わいになります。わさびは若干多いかなって位が調度良いです。ゆずこしょうもなかなかです。小さなお子様には出し醤油だけでどうぞ。追記:砂糖を大さじ1加えてカラメルソースに変えればプリンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゃんくみ
じゃんくみ @cook_40039141
に公開
圧力鍋を愛用してます。 ついつい、煮込む蒸す等、火を入れるものは圧力鍋でやろうと試みてしまうんです。美味しい珍しい食べ物や新しいもの好きです。我家はちょっと薄味好みですので調味料の量を調整して下さると幸いです。クックパッドを始めて皆さんの素敵なレシピに助けられて、毎日楽しい食卓を囲んでいます♪ ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ