さんまの梅干煮

kyonmi
kyonmi @ky2329
長崎

生さんまの おいしいこの時期に♫
甘辛おいし~梅干煮
このレシピの生い立ち
生さんまのおいしい時期

さんまの梅干煮

生さんまの おいしいこの時期に♫
甘辛おいし~梅干煮
このレシピの生い立ち
生さんまのおいしい時期

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2匹
  2. 小梅 10個(普通の大きい梅干し5個)
  3. ☆醤油 50cc
  4. ☆酒 50cc
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆水 100cc
  7. ☆砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    秋刀魚は内臓を出しよく洗って、半分に切ります。

  2. 2

    圧力鍋に☆の調味料を入れ煮立ったら、秋刀魚・梅干しを入れ中火で10分くらい煮て火を止めそのまま味をしみ込ませます

  3. 3

    H.24.10/3
    カテゴリに掲載されました♬
    推薦ありがとうございます♡

  4. 4
レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyonmi
kyonmi @ky2329
に公開
長崎
子供達の名前から1文字ずつとって、つけたタイトル♪        【あ○○】 【し○○○】 【た○○】     昨日よりも今日、今日よりも明日(あした)・・・ ずっと幸せを感じられますように・・Instagram ☆ kyonmi.y https://instagram.com/kyonmi.y?ブログ ☆ http://ameblo.jp/kyonmi-y/ 『 あ・し・た 』
もっと読む

似たレシピ