ジューシー✿焼きトマトのオムライス

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

ひと手間かけたご馳走オムライス♪熱々ジューシートマト&とろけるチーズが中から溢れます。トマトを崩しながら召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
ちょっと手間はかかりますが、スタミナたっぷり、笑顔になるオムライスを作りました。元気が出るオムライスです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. トマト 大2コ
  2. 鶏肉(ベーコン・ソーセージなど) 50~60g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/8コ
  4. ●ケチャップ 大さじ3
  5. ●ウスターソース 大さじ1/2
  6. ●コンソメ顆粒 小さじ1/2
  7. 塩コショウ 少々
  8. ピザ用チーズ 40g
  9. オリーブオイル(サラダ油) 適宜
  10. <ガーリックライス>
  11. 温かいご飯 お茶碗2杯
  12. にんにく(みじん切り) 2片
  13. 塩コショウ・醤油 少々
  14. オリーブオイル(サラダ油) 適宜
  15. <たまご>
  16. 4コ
  17. 牛乳 大さじ2
  18. 塩コショウ 少々
  19. バター(マーガリン) 適宜

作り方

  1. 1

    トマトは、ヘタの方を横にスライスしスプーンで中身をくり抜き、粗みじん切りにして果肉と器に分ける。

  2. 2

    鶏肉は、小さく切る。オリーブオイルで鶏肉と玉ねぎを炒め、更にトマトの果肉を加え、果肉の水分を飛ばすように炒める。

  3. 3

    塩コショウをし、●の材料を加え炒め合わせたら、ピザ用チーズとともにトマトの器に詰める。

  4. 4

    天板にクッキングシートを敷き、トマトをのせてオリーブオイルを垂らす。200℃予熱オーブンで10~15分焼く。

  5. 5

    トマトを焼いてる間に、ガーリックライスを作る。フライパンを弱火にかけオリーブオイルとにんにくを入れて香りを出す。

  6. 6

    にんにくがキツネ色になったら強火にしてご飯を加え、手早く炒め合わせて塩コショウをし、鍋肌に醤油を少々加えて混ぜ合わせる。

  7. 7

    お皿に移して、(トマトをのせる為)真ん中を空洞にする。

  8. 8

    トマトが焼けたら皿に移す。柔らかいのでトマトの底からすくってそっとのせる。

  9. 9

    卵は1人分ずつ作る。ボウルに卵2コを割り入れ、牛乳大さじ1と塩コショウ少々を加えてよく溶きほぐす。

  10. 10

    フライパンを熱してバターを加え、卵液を入れて菜箸で大きく円を描くように混ぜ、やや半熟に仕上げる。

  11. 11

    トマトの上に滑らすようにしてのせる。仕上げに、ケチャップをかけ、あればドライパセリを散らす。

コツ・ポイント

トマトの焼き時間は、調節してください。熱いので火傷しないように気を付けてね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ