究極カロリーオフお好み焼き

chi_cat
chi_cat @cook_40086370

普通のお好み焼きより約280㌔㌍オフ。キャベツたっぷりなのでお腹もバッチリ満足してくれます。ふわっふわのキャベツ焼きです
このレシピの生い立ち
ダイエット中ですが、どうっっっしてもお好み焼きが食べたくなり、徹底的にカロリーを計算し、なんとか成形できるギリギリのラインで作りました^^
㌍オフ内訳:お好み焼き粉(市販の分量)138㌔㌍+卵黄約77㌔㌍+豚肉2枚約70㌔㌍=285㌔㌍オフ

究極カロリーオフお好み焼き

普通のお好み焼きより約280㌔㌍オフ。キャベツたっぷりなのでお腹もバッチリ満足してくれます。ふわっふわのキャベツ焼きです
このレシピの生い立ち
ダイエット中ですが、どうっっっしてもお好み焼きが食べたくなり、徹底的にカロリーを計算し、なんとか成形できるギリギリのラインで作りました^^
㌍オフ内訳:お好み焼き粉(市販の分量)138㌔㌍+卵黄約77㌔㌍+豚肉2枚約70㌔㌍=285㌔㌍オフ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キャベツ 約150g
  2. 小麦粉 大匙1
  3. 卵白 卵1個分
  4. だしのもと 大匙1/2
  5. 紅ショウガ お好みで(大匙1/2)
  6. 干しエビ お好みで(大匙1)
  7. 鰹節・お好みソース・マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りにする。約1センチ角程度(小さすぎるとペッチャンコになってしまいます)

  2. 2

    鰹節・ソース以外の材料をすべてボールに入れ、スプーンで底から空気を入れるようにかき混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱し、分量外のサラダ油を敷いて中火にし、2を流しいれる。(油は高㌍なので、できる限り少な目で)

  4. 4

    直径18㎝程にかき集めて、蓋をして約3~4分蒸し焼きにする。(厚みがかなりありますが、これ以上大きいと確実に裏返せません

  5. 5

    片面に焦げ目がついたら、割らないように慎重にフライ返しを底面へ差し込んでフライパンから生地をはがし・・・

  6. 6

    フライパンを揺すってひっくり返す。相当難しいのでだいたい崩れますが、4のようにもう一度成形して、蓋をして2~3分。

  7. 7

    焦げ目がついたら、(生地がやわらかいので)餃子を皿に移す時のように、フライパンに皿を当てて、ひっくり返してお皿に乗せる。

  8. 8

    お好みソース、マヨネーズ、鰹節、青のり等お好みでかけて完成。

コツ・ポイント

生地がかなりやわらかいので、心もとない時は小麦粉大匙2と水大匙1程度をプラスすると、もう少し裏返しやすい生地になりますが、㌍はプラス74㌔㌍・・・
ちなみに、このお好み焼きの㌍を計算したところ、焼きサラダ油と気持ち少な目に塗ったマヨとソースも含めて約320㌔㌍でした。生地だけだと約197㌔㌍です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chi_cat
chi_cat @cook_40086370
に公開

似たレシピ