作り方
- 1
さつまいもを一口サイズに切っておく。
- 2
バターを鍋で溶かす。
- 3
溶かした上に水&さつまいもを入れて約7〜10分茹でる。
- 4
☆を入れて、鮭フレークをいれる。☆は適量で。
- 5
片栗粉を入れながら混ぜる。
- 6
とろみが出て、フレークのバラつきがなくなったらゴマをふりかけて完成!
コツ・ポイント
意外に鮭の塩辛さと砂糖の甘みがマッチして美味しいですよ(^ー゜)
似たレシピ
-
秋の味覚☆手羽元とさつまいもの煮物 秋の味覚☆手羽元とさつまいもの煮物
朝晩肌寒くなって、そろそろ秋を感じる頃…手羽元とさつまいもを使った煮物はいかがですか。甘しょっぱいさつまいも、絶品です♡ まぁやん☆もりもり5 -
-
-
-
-
-
-
-
秋の煮物☆さつまいものこってり煮 秋の煮物☆さつまいものこってり煮
ホクホクした、さつまいもが、『ほっ♪』とする煮物に・・・..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+* さつまいもの甘みって、煮物にとっても合うんですよ♫♬ あいちび -
秋の恵み♪さつまいもと鮭のクリーム煮 秋の恵み♪さつまいもと鮭のクリーム煮
鮭よりさつまいもがメインです(*^^*)さつまいもの甘味で、塩分は少なくてもソースがとってもおいしくなります。唯花Quilling
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17765496