ごまのプチバンズ

つかのんちゃん
つかのんちゃん @cook_40073189

ゴマの香ばしい味で朝食にもおやつにもなる
丸い小さいパンです。
少し大きめにしてハンバーガーにしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
食パンのように毎日食べれるパンを作りたくて...
好きなゴマいっぱいで、少しだけヘルシー感を意識して、小麦胚芽を混ぜてみました。
シンプルな味に香ばしさが加わったパンです。
もっとヘルシーを好む時は、バターをショートニングにしても良いです。

ごまのプチバンズ

ゴマの香ばしい味で朝食にもおやつにもなる
丸い小さいパンです。
少し大きめにしてハンバーガーにしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
食パンのように毎日食べれるパンを作りたくて...
好きなゴマいっぱいで、少しだけヘルシー感を意識して、小麦胚芽を混ぜてみました。
シンプルな味に香ばしさが加わったパンです。
もっとヘルシーを好む時は、バターをショートニングにしても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6cm位×8個分
  1. 強力粉 190g
  2. 薄力粉 10g
  3. 小麦胚芽(ロースト) 14g
  4. ドライイースト 4g
  5. 砂糖 14g
  6. 3,5g
  7. 有塩バター 10g
  8. 全卵 20g
  9. 115g
  10. 白ゴマ(トッピング用) 適量
  11. 卵白(トッピング補助用) 適量
  12. 有塩バター(トッピング用) お好みで適量

作り方

  1. 1

    HBなどのお持ちの捏ね機でニーディングします。
    そのまま一次発酵50分程。

  2. 2

    発酵後、8等分にして(一個約45g)、丸めてベンチタイム15~20分します。
    ★ハンバーガー用は4~6分割がいいかも。

  3. 3

    発酵後、成型は軽く丸め直して、刷毛で卵白を塗り、とじ目を持ってゴマをつけて、平らになるように軽く押さえる。

  4. 4

    仕上発酵は30~35分程度。(35℃くらいで)

  5. 5

    トッピングする場合バターを細切りにしておく(少し冷凍庫に入れると扱いやすくなります。)

  6. 6

    発酵後、お好みでクープを入れて、トッピング用のバターをのせて焼成します。
    170℃で12分程。

  7. 7

    ハンバーガーにしてみると↑こんな感じです。

コツ・ポイント

成型自体は丸め直すだけの簡単なものですが、丸め方の癖などで焼き上がりがチョット傾いてしまったりする可能性があるので、クープを入れた方が均等な焼き上がりになります。
今回は45g×4と★ハンバーガー用に60g×3に分割しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つかのんちゃん
つかのんちゃん @cook_40073189
に公開

似たレシピ