何が出るかはお楽しみ♪ お宝袋煮☆

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
関東

揚げの、中身は何? 見てからのお楽しみ♪
このレシピの生い立ち
ひじきと人参が、あったのでいつもとは違った感じで煮て見ました☆

何が出るかはお楽しみ♪ お宝袋煮☆

揚げの、中身は何? 見てからのお楽しみ♪
このレシピの生い立ち
ひじきと人参が、あったのでいつもとは違った感じで煮て見ました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 油揚げ 5枚
  2. (戻し不要)芽ひじき 30g
  3. 人参 1/2本
  4. 生しいたけ 4個
  5. クッキングもち 50g
  6. うずらの卵 10個
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 1カップ
  8. 2と1/2カップ

作り方

  1. 1

    油揚げ5枚は、油抜きして半分に切る。人参は千切り。しいたけは薄切りにしておく。

  2. 2

    油揚げの水気を出して、揚げの中にもち.人参.ひじき.しいたけ.うずらの卵を入れて、身が出ないように切り口を楊枝で止める。

  3. 3

    鍋に、揚げたちを並べてめんつゆと水で、5分ぐらい煮ておしまい。

コツ・ポイント

あまり、煮すぎると味が濃くなるのでご注意を(^O^)
揚げの中に入れる、順番は好みで大丈夫です〜
煮汁の味が薄ければ、めんつゆを足して下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
に公開
関東
作り置きしたり、残りものでアレンジしたり節約、時短などの料理を作ります。各工程の写真は載せないけど美味しいものを提供します基本、私の作るものは薄味になってます。塩分は控えめにしてます。
もっと読む

似たレシピ