ぺカンナッツのパン~太陽の海賊パン~

まくのうち
まくのうち @cook_40034358

たっぷりのピーカンナッツが贅沢っ。
太陽みたいなセミハードパン焼けました♪

このレシピの生い立ち
こんなパンが売ってたのでジックリ観察しました。
ピーカンナッツはビタミン、ミネラルが豊富。渋みが少なくて息子のお気に入りです。

ぺカンナッツのパン~太陽の海賊パン~

たっぷりのピーカンナッツが贅沢っ。
太陽みたいなセミハードパン焼けました♪

このレシピの生い立ち
こんなパンが売ってたのでジックリ観察しました。
ピーカンナッツはビタミン、ミネラルが豊富。渋みが少なくて息子のお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

掌サイズの太陽6個
  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 70g
  3. 全粒粉薄力粉タイプ) 30g
  4. ドライイースト 3g
  5. メープルシュガーまたは砂糖 10g
  6. バターミルクパウダー 6g
  7. 3g
  8. ぬるま湯 125㏄くらい
  9. 有塩バター 5g
  10. ピーカンナッツ 80g
  11. 粗塩 パッパ

作り方

  1. 1

    ピーカンナッツはロースト済みの物を使用。必要であればローストして下さい。

  2. 2

    粉~塩までをボウルに入れて(塩とイーストは離す)捏ねる準備。イーストめがけてぬるま湯を加えて捏ね始める。

  3. 3

    途中、バターとナッツを加えて捏ね上げる。キレイに丸め、濡れ布巾とビニールを被せて1次発酵。
    生地が2倍になるのが目安。

  4. 4

    ガス抜き後、分割。
    キレイに丸める。
    濡れ布巾を被せてベンチタイム15分ほど。

  5. 5

    再度ガス抜き後キレイに丸め直して成型です。
    まず掌で潰します。

  6. 6

    包丁で切り離さないように半分にする。

  7. 7

    更に半分。

  8. 8

    更にもう半分。。

  9. 9

    端と端を合わせてつける。

  10. 10

    クッキングシートに並べ、ビニールで覆う。

  11. 11

    2次発酵。
    ひと回り、ふっくら膨らむのが目安。
    表面に粗塩を振る。

  12. 12

    頃合いを見てオーブン230度に予熱。
    220度で10分、
    更に200度に下げて3分焼いて出来上がりです。

  13. 13

    こんな大きさ。

コツ・ポイント

我が家のオーブンは小さいので、一度に焼けるのは3個です。
バターミルクパウダーはスキムミルクかクリープで代用、または省略も可。
ピーカンナッツ以外の好みのナッツでも代用可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まくのうち
まくのうち @cook_40034358
に公開
キッチン開設H7.7S46年東京都港区港南生まれ手捏ねに拘り続けた頑固な「元パン職人」の元娘長男H12.7生まれ、次男H24.12生まれ、三男H27.1生まれ、チワワ♂♀H30.8生まれ賑やかな家のオラオラ母さんです。笑桜をこよなく愛する✽桜ばか1号✽  黒い物が好き♥腹黒同盟東京支部1号♥
もっと読む

似たレシピ