トロッ〜と半熟卵の冷奴

みかるり
みかるり @cook_40086598

簡単に中がトロッとした半熟卵ができます!キムチと豆腐の相性バッチリのちょっぴりお洒落な冷奴★

このレシピの生い立ち
冷や奴を普通に食卓に出す際、出来上がりがシンプルで寂しいと思ったので(=゚ω゚)ノ
シソを乗せるだけで美味しさ倍増ですよ〜

トロッ〜と半熟卵の冷奴

簡単に中がトロッとした半熟卵ができます!キムチと豆腐の相性バッチリのちょっぴりお洒落な冷奴★

このレシピの生い立ち
冷や奴を普通に食卓に出す際、出来上がりがシンプルで寂しいと思ったので(=゚ω゚)ノ
シソを乗せるだけで美味しさ倍増ですよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 絹豆腐(私は男前で!) 1個
  2. 新鮮な卵 1個
  3. キムチ お好みで
  4. 氷(卵を冷やす用) 5〜6個
  5. ↓彩り用の飾り (無くてもOK!)
  6. 白ごま ひとつまみ
  7. シソの葉(大葉) 1枚

作り方

  1. 1

    今回は男前のケンちゃんを使います( ´ ▽ ` )
    少し深めの器にケンちゃんを優しく乗せる!
    (普通の豆腐でOK)

  2. 2

    鍋にお水を入れ超ブクブクするまで
    沸騰させます( ^ω^ )★
    (水から卵を茹でないで下さい!)

  3. 3

    ブクブクした所におタマに卵を乗せそっと入れてから5分間茹でる(((o(*゚▽゚*)o)))

  4. 4

    茹でてる間にボウルに水と氷を入れる。5分経ったら卵を氷水に入れ冷やし殻をむき、また冷やしとく( ^ω^ )

  5. 5

    冷えた半熟卵を豆腐の上に乗せ安定させといてる間にキムチを添える。今ハマってるキムチはコレ(*゚▽゚*)!

  6. 6

    豆腐に乗ってる状態で卵に包丁で切れ込みを入れると、たら〜っと黄身が出るよ♪大葉をくるくる丸めて細かく切ります。

  7. 7

    卵の上に切った大葉を乗せ、白ごまをひとつまみしてパラパラと散りばめ完成(((o(*゚▽゚*)o)))

  8. 8

    そんなこの日の食卓はヘルシーを意識したお蕎麦と白和えでしたあー@ 'ェ' @

コツ・ポイント

★5分茹でると中身がたら〜で白身はぷにぷになのでお好みで茹でてみて下さい。卵を氷水で一気に冷やすと殻に白身が付きづらいです★豆腐に卵を乗せてすぐ切ろうとすると卵が落ちるので、豆腐に卵を乗せ時間を置くと半熟なので卵が平たくなり安定します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかるり
みかるり @cook_40086598
に公開
料理専用のTwitterやってます。【毎日ごはん@ruripo】で活動してるので良かったら気軽にフォローして下さい♪**クックパッドから来たよ!と言ってくれると分かりやすくて嬉しいです( ^ω^ )♡
もっと読む

似たレシピ