基本のボロネーゼソース♪

カラタッキーー @cook_40062879
牛肉を100%使用したボロネーゼソースです☆
このレシピの生い立ち
トルコにはミートソースは売っていませんので・・・全て手作りしてみました。トマトケチャップを使用していないのであくまでボロネーゼソースです!!(ミートソースよりおしゃれに聞こえますしね~)
基本のボロネーゼソース♪
牛肉を100%使用したボロネーゼソースです☆
このレシピの生い立ち
トルコにはミートソースは売っていませんので・・・全て手作りしてみました。トマトケチャップを使用していないのであくまでボロネーゼソースです!!(ミートソースよりおしゃれに聞こえますしね~)
作り方
- 1
ペーストの材料(野菜)は皮をむき、適当な大きさに切ってミキサーでペーストにします。
- 2
鍋に1のペーストとオリーブオイルを投入して弱火で焦がさないように30~40分炒めておきます。
- 3
フライパンに挽肉を投入し強火で炒めます。焼き色がつくまでしっかりと!!塩とブラックペッパーでしっかり下味を付けます
- 4
鍋に挽肉を移動させて赤ワインを投入してアルコールを飛ばします。
- 5
火加減は基本的に弱火です。ホールトマトを軽くミキサーにかけて鍋に投入。さらに2のペーストとスパイス類を投入します。
- 6
40~50分煮込み、水分が少し無くなってきたら塩とブラックペッパーで整えて完成です!!
コツ・ポイント
ペーストはゆっくり時間をかけて炒めましょう!!
(ちなみにイタリアンでは、ソフリットって言うらしい・・・♪)
スパイスはお好みで。ナツメグがあればいれたいところですね。
塩加減は薄めにしておいたほうがアレンジするとき便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17766796