塩麹鶏雑炊

さや親父 @cook_40086626
手作り塩麹を使った鶏雑炊です。2歳の娘も大好物で、サラサラいただけます
このレシピの生い立ち
「2」の塩麹を作成した大学の学園祭で出した雑炊のレシピです。今では我が家の定番メニューです^^
塩麹鶏雑炊
手作り塩麹を使った鶏雑炊です。2歳の娘も大好物で、サラサラいただけます
このレシピの生い立ち
「2」の塩麹を作成した大学の学園祭で出した雑炊のレシピです。今では我が家の定番メニューです^^
作り方
- 1
鶏肉(ムネ)をあらかじめ 1割量の塩麹につけておく。
- 2
ちなみに今回使った塩麹です。ある大学のオリジナル商品です。赤米から手作りの珍しい赤米塩麹です。
- 3
丁寧にだしをとる(☆1)。
だしをとったら沸騰させ、「1」の鶏肉を加える。
アクを取りながら鶏肉に火を通す。 - 4
☆2の調味料で味を調え(塩麹はお好みで小さじ1を加える)、再度沸騰させ、溶き卵を加え軽く火を通す。
- 5
ご飯をよそった器に「4」を加え、最後にお好みでネギを散らせば出来上がり!
コツ・ポイント
★塩麹につける時間は30分くらいでも十分ですが、一晩漬け込むと(冷蔵庫)より柔らかくなり美味しくなります。
★市販のだしの素等には塩が入っており、少し辛くなってしまいます。丁寧にだしを取るのがベスト。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【鶏雑炊】簡単、鍋に具材を入れていくだけ 【鶏雑炊】簡単、鍋に具材を入れていくだけ
鍋に具材を入れていくだけの簡単料理です。具材は鶏肉でなくても、野菜のあまりなどを使っても良いのでアレンジがききます。 定番の家庭料理777 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17766833