ゆでもやしと野菜いっぱいサラダ

はるりおまま
はるりおまま @cook_40086942

アレンジの利くボリュームたっぷりなサラダです。
このレシピの生い立ち
実家の母のレシピを見よう見まねで再現しました。
子供たちがとにかくよく食べて、最後の汁まで競って飲み干します。

ゆでもやしと野菜いっぱいサラダ

アレンジの利くボリュームたっぷりなサラダです。
このレシピの生い立ち
実家の母のレシピを見よう見まねで再現しました。
子供たちがとにかくよく食べて、最後の汁まで競って飲み干します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

野菜好き3人分
  1. もやし 1袋(200~250g)
  2. キャベツ 2~3枚
  3. トマト 中2個
  4. きゅうり 1/2本
  5. にんじん 1cm
  6. レタス 3~4枚
  7. 固ゆで卵 1個
  8. さけるチーズモッツァレラチーズ 2本(1袋)
  9. バルサミコ酢 大さじ2
  10. マヨネーズ 小さじ1
  11. クレイジーソルト 小さじ1
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    キャベツを太めの千切りにし、もやしのひげ根を取り、さっと茹でる。

  2. 2

    レタスを太めの千切りにし、水に放しておく。

  3. 3

    茹であがったキャベツともやしをボウルに入れ、クレイジーソルトを振り入れる。

  4. 4

    にんじん、きゅうりを千切りにしてボウルに追加し、塩コショウをする。

  5. 5

    とまと、ゆで卵を1cm角程度のさいの目に切り、ボウルに追加する。

  6. 6

    ボウルにバルサミコ酢を振りかけ、マヨネーズを加えて、全部の野菜を混ぜ合わせる。

  7. 7

    さけるチーズを半分に切って適当に裂き(モッツァレラチーズは一口大に切る)、野菜と混ぜ合わせる。

  8. 8

    食卓にあげる直前にレタスをふんわり混ぜて完成。

コツ・ポイント

塩コショウや味付けを一度にしないことで重量のあるお野菜もまとまった味になります。
炒め物をするときにも同様に味付けすると馴染みますよ。
茹で卵やレタスは入れないこともあるのでお好みで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるりおまま
はるりおまま @cook_40086942
に公開
簡単においしく子供にも食べやすくがモットーです。手際が悪いので、レンジ任せなど、あまり手を掛けないものが好きです(;´∀`)
もっと読む

似たレシピ