炊き込み☆チキンピラフ

☆sleep
☆sleep @cook_40052002

切って、炒めて、炊くだけの簡単料理です☆
冷めても美味しいのでお弁当にもお勧め☆
このレシピの生い立ち
テレビで観た作り方や味付け等をアレンジして作りました☆

炊き込み☆チキンピラフ

切って、炒めて、炊くだけの簡単料理です☆
冷めても美味しいのでお弁当にもお勧め☆
このレシピの生い立ち
テレビで観た作り方や味付け等をアレンジして作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 6本
  2. 玉ねぎ 40g
  3. パプリカ 1/2個
  4. にんにく 1片
  5. 1.5合
  6. 【A】 350cc
  7. 【A】コンソメ 1個
  8. 【A】トマトケチャップ 大さじ1
  9. 【A】ウスターソース 小さじ1
  10. 【A】ローリエ 1枚
  11. 適量
  12. 粗挽き胡椒 適量
  13. チリパウダー 適量
  14. オリーブオイル 大さじ1
  15. バター 10g

作り方

  1. 1

    手羽元は、骨に沿って切り開く。塩を軽く振り、20分置く。

  2. 2

    米は研ぎ、ザルに上げ水気を切る。

  3. 3

    にんにく、玉ねぎ、パプリカは、微塵切りにする。

  4. 4

    鶏肉から出た水分を拭き取り、両面に塩、粗挽き胡椒をし、皮の面にチリパウダーを振る。

  5. 5

    中火で熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、鶏肉を皮から焼き、周りが白くなってきたら、返してサッと焼き、取り出す。

  6. 6

    同じフライパンの余分な油を拭き取り、バターを入れにんにくを弱火で香りが立つまで炒める。

  7. 7

    玉ねぎを入れ、塩を少々ふりしんなりする迄炒める。

  8. 8

    パプリカを入れやや中火で炒める。

  9. 9

    パプリカがしんなりしたら、米を入れ、半透明になるくらいに炒める。

  10. 10

    炊飯器に炒めた、米を入れ鶏肉をのせて材料【A】を入れ、普通におこめを炊く炊飯のスイッチを入れ、炊き上がったら、完成☆

コツ・ポイント

鶏肉の皮は、焼き色がつくまで、ひっくり返したり、動かしたりしないで下さい☆
焼き色がつく目安は、肉の側面が白くなってきた時です☆
付け合わせのブロッコリーは、塩少々のお湯で3分茹でたものです。付け合わせは、お好きなお野菜をどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆sleep
☆sleep @cook_40052002
に公開
☆食べるの大好き☆作るのは、苦手。でも、食べたいから作ります☆ちなみに、揚げものは夫担当。
もっと読む

似たレシピ