簡単!なすの皮だけ!カレー味きんぴら

チャッピーピー @cook_40081774
厚く剥いたなすの皮を使います。おいしいのに出来上がりが少しになってしまうので、箸休めやお弁当にどうぞ。
このレシピの生い立ち
残った皮を捨てたくなくて考えました。
簡単!なすの皮だけ!カレー味きんぴら
厚く剥いたなすの皮を使います。おいしいのに出来上がりが少しになってしまうので、箸休めやお弁当にどうぞ。
このレシピの生い立ち
残った皮を捨てたくなくて考えました。
作り方
- 1
縦半分にして皮を厚めに切ります。5ミリぐらい
- 2
30分位水に浸しあく抜きをします。(面倒な場合パスしてください)
- 3
縦に細切りにします。
- 4
油を入れなすを炒めます。次にカレー粉を入れ炒めます。
- 5
火を弱めてつゆの素を入れ炒め煮にして
できあがり! - 6
なすの皮以外の部分は1センチの細切りにし1~2分茹でます。ポン酢と鰹節をかけてもう1品出来上がり。
コツ・ポイント
*水に浸しあく抜きすると色もきれいに仕上がり、余分な油も吸わないので時間があればしてみてください。*油を入れ30秒、カレー粉を入れ30秒、つゆの素を入れ1分でOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17772978