くるみとチーズのスコーン

Chonnex
Chonnex @cook_40087434

チーズが香る、さくさくスコーンです。
甘くないお食事スコーン。朝食用にも。
このレシピの生い立ち
グラタンに使った“とろけるチーズ”が余ったので、朝食用にスコーンを作りました。

くるみとチーズのスコーン

チーズが香る、さくさくスコーンです。
甘くないお食事スコーン。朝食用にも。
このレシピの生い立ち
グラタンに使った“とろけるチーズ”が余ったので、朝食用にスコーンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズ8コ分
  1. a.薄力粉 100g
  2. a.全粒粉 25g
  3. a.ベーキングパウダー 小さじ2
  4. a.砂糖 大さじ3
  5. a.塩 小さじ1/3
  6. マーガリン 25g
  7. 豆乳 80cc
  8. とろけるチーズ 50g
  9. くるみ 10g
  10. 打ち粉用薄力粉 適宜

作り方

  1. 1

    とろけるチーズは細かく刻み、くるみも食べやすい大きさに割っておきます。
    オーブンを230℃に余熱します。

  2. 2

    a.を合わせてふるいボールに入れます。
    マーガリンを加え、手でポロポロになるまで混ぜます。

  3. 3

    手の熱でマーガリンを溶かさないように。

    マーガリンの周りに粉をまとわせる感じにするとうまくいきます。

  4. 4

    豆乳を2~3回に分けて入れ、こねないように、ざっくりまとめます。

    少しゆるくても大丈夫です。

  5. 5

    まな板に打ち粉をして生地を出し、手をこぶしにして潰すように平たく伸ばし、2つに折り畳みます。

    同じ行程を2~3回。

  6. 6

    生地はべたべたくっつきやすいので、打ち粉はたっぷりと。

  7. 7

    まあるくまとめ、手をこぶしにして潰し、厚さを2cmくらいにします。

  8. 8

    包丁で“ざくっ”と8等分します。
    オーブンで20~25分焼いて出来上がりです。

  9. 9

    冷めたらトースターで少し温めてどうぞ。
    チーズはお好みで量を調節してください。

コツ・ポイント

8等分する時の包丁は、手前に引いたり押したりせずに、“ざくっ”と思い切りよく上から下へ一気に切るとうまくいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chonnex
Chonnex @cook_40087434
に公開
最近お菓子作りにハマりつつある、初心者です。
もっと読む

似たレシピ