旅行前に☆自家製練乳-レシピのメイン写真

旅行前に☆自家製練乳

エイビーズ
エイビーズ @cook_40087485

長期旅行前には、牛乳を傷ませないで、練乳に変身させてしまいましょう♫
このレシピの生い立ち
バンガロール(インド)では、練乳が売っていない(>_<)ので、NYにいた頃、旅行前に、よく作っていた練乳のレシピをアップしてみました。

旅行前に☆自家製練乳

長期旅行前には、牛乳を傷ませないで、練乳に変身させてしまいましょう♫
このレシピの生い立ち
バンガロール(インド)では、練乳が売っていない(>_<)ので、NYにいた頃、旅行前に、よく作っていた練乳のレシピをアップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約230CC
  1. 牛乳 500CC
  2. 砂糖 100g
  3. 牛乳の量に応じて砂糖を調節してください

作り方

  1. 1

    牛乳&砂糖を鍋に入れ、始めは強火でかき混ぜながら、砂糖を溶かす。けど、沸騰させないでね^^;

  2. 2

    牛乳が人肌程度に温まってきたら、弱い中火にして、木べらでかき混ぜ、その後、弱火にして、ひたすら煮詰める。

  3. 3

    部屋中に、牛乳の香りが充満してくるので、換気をお勧めします^^;

  4. 4

    だいたい30分位で、1/2から1/3位の量になり、ミルキーカラーでとろみが付き、光沢が出て来たら、出来上がり!

  5. 5

    荒熱が取れたら、瓶などに入れ、冷蔵庫に保存してください。

  6. 6

    牛乳が少ない(多い)場合は、砂糖との比率を参考にして、作ってみてください♪

  7. 7

    【おまけ】
    インドの500ml牛乳。左:ビニール袋入り10ルピー(約20円)。右:真空パック13ルピー(約26円)。

コツ・ポイント

練乳は、保存性は高めですが、自家製なので冷蔵庫にて保管、1ヶ月を目安に消費してください。 気になる方は、瓶も煮沸消毒すると、より保存状態が良くなります(うちは、していないけど^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エイビーズ
エイビーズ @cook_40087485
に公開
NY→インド→ソルトレークシティ(ユタ州アメリカ)に引っ越しました^^; ソルトレークシティー近辺の方、お友達になってください♪お新香好きのアメリカ人の主人と二人暮らしです。ニッチな分野のレシピばかりですが、どうぞお立ち寄りください(^^*)
もっと読む

似たレシピ