鮭の焼き南蛮漬け

こねこのパンや @cook_40040165
揚げていない分、ちょっとあっさりめの仕上がりです。野菜もたっぷり食べられますよー☆
このレシピの生い立ち
南蛮漬けを揚げるのがちょっとめんどくさかったので(笑)、焼いて作ってみました。
鮭の焼き南蛮漬け
揚げていない分、ちょっとあっさりめの仕上がりです。野菜もたっぷり食べられますよー☆
このレシピの生い立ち
南蛮漬けを揚げるのがちょっとめんどくさかったので(笑)、焼いて作ってみました。
作り方
- 1
鮭は3等分にそぎ切りにして、塩・酒をまぶして10分ほどおく。
玉ねぎとピーマンはせん切りにする。 - 2
フライパンにサラダ油小さじ2を熱して、玉ねぎ、ピーマン、しめじを炒める。火が通ったら★を加えて火を止める。
- 3
鮭の水気をふきとって小麦粉をまぶし、サラダ油大さじ1を熱したフライパンで両面に焼き目がつくまで焼く。
- 4
鮭が焼けたらすぐに②につける(フライパンのままでOK)。両面を返しながら10分ほどつけらば出来上がり。
コツ・ポイント
野菜は一度炒めることで、風味がよくなります。
似たレシピ
-
-
-
揚げない鮭の南蛮漬け♪焼鮭&たっぷり野菜 揚げない鮭の南蛮漬け♪焼鮭&たっぷり野菜
じゅわっと味がしみた焼き鮭で、食べ応えUP!野菜も味がついてしんなりしてるので、たっぷり食べられます。 tenten -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17777265