ゴマの香りシャキシャキ豆腐サラダ

コルト6166
コルト6166 @cook_40087545

さっぱりした水菜と豆腐がゴマの香りをまとい、おかずとしてはもちろんお酒の肴としても楽しめます。
このレシピの生い立ち
カミサンがテレビで見たサラダにヒントを得てアレンジしました。

ゴマの香りシャキシャキ豆腐サラダ

さっぱりした水菜と豆腐がゴマの香りをまとい、おかずとしてはもちろんお酒の肴としても楽しめます。
このレシピの生い立ち
カミサンがテレビで見たサラダにヒントを得てアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 一束
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. シラス 100g
  4. ごま 80cc
  5. 醤油 大匙2
  6. わさび(チューブ入り) 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    水菜は5cm位にザク切りし、水に放っておく。

  2. 2

    豆腐に、縦1本横3本包丁を入れ、8等分する。

  3. 3

    深めの器に水切りした水菜を軽く敷き、その上に豆腐を適当に並べ、その上に残りの水菜をかける。

  4. 4

    170℃に熱したゴマ油にシラスを入れ、キツネ色になったら火から下ろし、水菜の上から静かにかけ回す。

  5. 5

    醤油にワサビを溶かし、4の上にかけ回す。

コツ・ポイント

・油を水菜にかけるときには、油がはねることがあるので注意する。
・3の最後に白ゴマを振りかけ、その上から油を流すようにかけると一層香りが引き立つ。
・水菜の代わりに、サラダホウレンソウでも作れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コルト6166
コルト6166 @cook_40087545
に公開
中学校時期に残り物食材活用で料理を覚え、お菓子作り、まねごとカクテル作りにはまっているオヤジです。
もっと読む

似たレシピ