◆栗入り*抹茶しふぉん◆

ふんわり抹茶が香る中に、ほくほく栗の食感。
甘めのクリームがよく合う抹茶シフォンです♡
このレシピの生い立ち
祖母のために作りました~^^
シロちゃん’sシフォン第二弾♡
◆栗入り*抹茶しふぉん◆
ふんわり抹茶が香る中に、ほくほく栗の食感。
甘めのクリームがよく合う抹茶シフォンです♡
このレシピの生い立ち
祖母のために作りました~^^
シロちゃん’sシフォン第二弾♡
作り方
- 1
*の材料はふるっておきます。(全部一緒でもOK)
オーブンを180℃に余熱しておきます。
栗は小さく切っておきます。 - 2
卵黄を泡立て器でほぐし、上白糖の3分の1量を加えて少し白っぽくなるまでよく混ぜます。
- 3
水、サラダ油を加えてよく混ぜます。
- 4
ふるっておいた*の材料をもう一度ふるいながら一度に入れ、しっかりと混ぜます。
- 5
生地のかたさは、泡立て器を持ち上げると一瞬からみ、滴り落ちるぐらいがベストです。
※コツ・ポイント参照 - 6
メレンゲを作ります。
卵白に残りの上白糖を入れ、ピンと角が立つまで泡立てます。 - 7
メレンゲの1/3量を卵黄生地のボールに入れて泡立て器で混ぜ、混ざりきらないうちに残りの1/2量を入れてさらに混ぜます。
- 8
今度は7の生地を残りのメレンゲのボールに入れて混ぜ、ゴムべらにかえてメレンゲのかたまりがなくなるまでさっくりと混ぜます。
- 9
切っておいた栗を入れて、全体に行き渡るように混ぜます。
- 10
型に流しいれ、菜箸を円状に2~3周回して表面を平らにし、空気を抜きます。
高い所から流しいれると自然に空気が抜けます^^ - 11
180℃に余熱しておいたオーブンで30分焼きます。
- 12
焼きあがったら、逆さにして冷ましておきます。
冷めないうちに型から抜くとしぼんでしまうのでダメですよ~ - 13
お好みで生クリームをそえてね。
完成です+。*゜
- 14
naruちゃんがモンブラン風にデコってくれました(^^♪
めっちゃめちゃかわいい>< - 15
ななが栗の甘露煮を入れて作ってくれました(^^♪
これでも甘くて美味しいですよね~♡ - 16
余った卵黄はおかずに変身させちゃいましょう*
↓↓
レシピID:18085513
コツ・ポイント
*5のとき、生地がかたいようなら水(分量外)を、やわらかすぎるようなら薄力粉(分量外)を
足して調節してください^^
*栗は、普通の栗でもOKですが甘露煮やむき甘栗なら処理もらくちん、
味もついているのでこっちがオススメです☆
似たレシピ
-
春色♡抹茶シフォンケーキin抹茶クリーム 春色♡抹茶シフォンケーキin抹茶クリーム
クリーム入りカップシフォンケーキ第6弾抹茶シフォンケーキの中からとろーり抹茶クリームがたっぷりで出てきます ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
しっとりふわふわ 抹茶シフォンケーキ しっとりふわふわ 抹茶シフォンケーキ
とても綺麗な緑色のふんわりしっとり抹茶シフォンです。甘さ控え目でほろ苦い。和が香る大人なシフォンです。(^-^) ゆきらいん -
和✿抹茶小倉シフォンケーキ(栗入り) 和✿抹茶小倉シフォンケーキ(栗入り)
小豆と栗がたっぷり入った贅沢な和のシフォン♬生地はシュワふわでしっとり柔らか♡抹茶風味満載♬2012/3/13話題入感謝 xxxBEBExxx -
-
-
-
☆栗のシフォンケーキ☆マロンクリーム添え ☆栗のシフォンケーキ☆マロンクリーム添え
生地も栗!クリームも栗!トッピングも栗!栗好きの為の栗づくしのシフォンケーキです(*^^*)♫ canary-bird
その他のレシピ