作り方
- 1
板こんにゃくは塩(分量外)をもみこんでスプーンでかき切り、水からゆでてアクを抜く。
- 2
里芋は皮をむいて食べやすい大きさに切る。(正味約300gになる)
- 3
圧力鍋に油を熱して豚肉を炒め、1、2、人参を加え炒め、油揚げと●を加えて加圧し、赤オモリが大きく振れたら弱火で1分加熱。
- 4
3のピンが下がったら蓋を取り、器に盛り付けて枝豆をちらす。
コツ・ポイント
圧力鍋は「ゼロ活力なべ」を使用しました。普通の鍋でも出汁の量を加減すれば美味しく煮上がると思います。その場合、調味料の量はレシピ通りでOKです。
※里芋がとろ~り!絶品わが家の『いも炊き』(ID : 19427188)も参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
秋が来た!サトイモとヤリイカの煮物 秋が来た!サトイモとヤリイカの煮物
柔らかいヤリイカとサトイモのこっくり煮。味が染みるとたまらないおかずに!食欲の秋、低カロリーなサトイモを利用しましょう! 青いひばり -
-
-
簡単!電子レンジ圧力鍋で里芋の煮物 簡単!電子レンジ圧力鍋で里芋の煮物
MEYERの電子レンジ圧力鍋で里芋の煮物を作りました。材料を入れてレンジにかけるだけで、しみしみ里芋の出来上がりです。chibipho
-
-
食べるスープ『いも炊き風スープ』 食べるスープ『いも炊き風スープ』
愛媛県の秋の郷土料理で、里芋をメインに根菜や鶏肉などの具材をゴロゴロ加えた煮込み料理をスープにアレンジしました。 ファイト!!【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17776676