サクッフワッ!チョコチャンクスコーン

Y☾U
Y☾U @cook_40088066

写真はチョコを大きめにした為、ハートの形があまりわからなくなってしまいましたがとても美味しいです!
このレシピの生い立ち
皆様のレシピを参考にして、自分なりにアレンジしました~♪

サクッフワッ!チョコチャンクスコーン

写真はチョコを大きめにした為、ハートの形があまりわからなくなってしまいましたがとても美味しいです!
このレシピの生い立ち
皆様のレシピを参考にして、自分なりにアレンジしました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大12個くらい
  1. 薄力粉 250g
  2. ベーキングパウダー 大さじ1
  3. 砂糖 50g
  4. 少々
  5. バター 50g
  6. 1個
  7. 牛乳 約大さじ3
  8. 板チョコ 1枚 (58g)
  9. グラニュー糖(表面用) 少々

作り方

  1. 1

    ボールに薄力粉とベーキングパウダーをふるい、砂糖と塩を入れる。

  2. 2

    ※そこに細かく(1㎝四方くらい)刻んだバターを入れ、つぶしながら全体がパサパサになるまで混ぜる。

  3. 3

    卵を入れて混ぜ(少しだけ卵をとっておく)、べちゃべちゃにならないように、様子を見ながら牛乳を入れていく。

  4. 4

    まとまったら、好みの大きさに刻んだ板チョコを混ぜてこねる。

  5. 5

    ラップに包んで、冷蔵庫で1時間寝かせる。(時間がない場合は寝かさなくてもOK)

  6. 6

    オーブンを190℃で余熱しながら、好きな形にカットか型を抜く。

  7. 7

    表面に卵を少し塗り、グラニュー糖をぱらぱらと少々かける。

  8. 8

    オーブンにもよりますが、大体190℃で15分~20分。もし、表面が焦げてきたらアルミをかける。

コツ・ポイント

※もしフードプロセッサーをお持ちでしたら、粉とバターを混ぜるとき使用した方が、きれいに混ざると思います。
時間がない場合は1時間寝かさなくても美味しいですが、寝かしたほうが膨らみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y☾U
Y☾U @cook_40088066
に公開
 最近「Y☪Uのキッチン」を始めたばかりなので寂しいページですが、これからどんどん作っていこうと思います♪毎日ごはんを作っているので、皆様のレシピとても参考にさせていただいてます~☆ 休みの日は美味しいスコーン作りを研究しています~。まだまだですが、ゆくゆくはお店に出せるくらい美味しいのが出来るように頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ