そぼろごはん☆お弁当にもおすすめ

*misamisa*
*misamisa* @cook_40083569

ちょっと甘めのそぼろ。鳥そぼろより少し脂っこいですが、肉肉しい感じが好きなので我が家ではいつも合挽きです。笑
このレシピの生い立ち
我が家の定番。

そぼろごはん☆お弁当にもおすすめ

ちょっと甘めのそぼろ。鳥そぼろより少し脂っこいですが、肉肉しい感じが好きなので我が家ではいつも合挽きです。笑
このレシピの生い立ち
我が家の定番。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 200〜300g
  2. ★砂糖 大さじ2
  3. ★みりん 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★醤油 大さじ2
  6. 生姜(チューブでもOK) 1かけ分

作り方

  1. 1

    油を熱したフライパンに生姜を入れ、香りがしてきたらひき肉を入れる。
    少し色が変わったら調味料を順番にいれる。

  2. 2

    煮汁がなくなるまで煮詰める。煮詰める程味が濃くなるので、お好みで加減してください。

  3. 3

    200gだとちょっと濃いかと思うので、全て少しずつ減らして加減してください。
    みりん/酒:砂糖/醤油=1:2の割合で。

  4. 4

    【アレンジ】ビビンバ風。茹でて水切りした青菜・人参・もやしをごま油と醤油で味付けし盛り付ける。半熟卵をのせても美味しい♪

コツ・ポイント

※あまり強火だったり、肉を炒めすぎると固くなりやすいです。
※そぼろたまごとも相性抜群。お弁当にもおすすめです。
※冷蔵なら2〜3日、冷凍なら2〜3週間保存できると思います。多めに作って小分けしておくと便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misamisa*
*misamisa* @cook_40083569
に公開
2014年秋に出産し母乳で育てていることもあり、バランスのとれた食事を心がけています。
もっと読む

似たレシピ