アヒージョパスタ 減塩だからおいしい

katakaku
katakaku @cook_40062550

タコとキノコとミニトマトをたっぷり使ったアヒージョをベースにパスタを作りました。茹で伸びしません。
このレシピの生い立ち
ボルドーの赤ワインに合わせたメニューとして、作りました。
油リッチなので、飲みながら1時間ぐらいかけて食べてもパスタが伸びません。

アヒージョパスタ 減塩だからおいしい

タコとキノコとミニトマトをたっぷり使ったアヒージョをベースにパスタを作りました。茹で伸びしません。
このレシピの生い立ち
ボルドーの赤ワインに合わせたメニューとして、作りました。
油リッチなので、飲みながら1時間ぐらいかけて食べてもパスタが伸びません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人
  1. パスタ 180g
  2. たこ 200g
  3. はたしめじ 1パック
  4. ミニトマト 1パック
  5. にんにく 4かけ
  6. 大さじ5
  7. 胡椒 少々
  8. 白ワイン 30mL
  9. 粉チーズ 大さじ1
  10. 0.5g

作り方

  1. 1

    にんにくを小口切りにする

  2. 2

    タコを刺身サイズに切る

  3. 3

    畑シメジを一口大に切る。マッシュルームやブナシメジでも良い。

  4. 4

    ミニトマトのへたを取っておく。

  5. 5

    鍋に多めの油をいれて、ニンニクを入れ加熱する。きつね色までじっくり弱火で加熱する。

  6. 6

    ニンニクが、色づいたら火力を強め、タコとキノコを入れる。

  7. 7

    白ワインを加え、胡椒を加える。
    これで、ベースのアヒージョは完成。

  8. 8

    パスタを茹でておく。
    バリラno.3 5分
    塩は加えない。

  9. 9

    フライパンに、アヒージョとトマトを入れ、強火にかける。ゆであがったパスタを加え、激しく混ぜる。

  10. 10

    皿に盛りつける。
    味を見て、塩気が足りなければ、粉チーズ、それでも足りなければ塩を振る。

コツ・ポイント

ミニトマトは、火を通しすぎないのがポイント。たこのだし、胡椒と、トマトのうまみで塩気が少なくてもうまみを感じます。
食塩のソースは、タコ、粉チーズ、塩です。
タコから1.2g、粉チーズから0.2g。
カロリーを落とすには、油を減らします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
katakaku
katakaku @cook_40062550
に公開
減塩だから「おいしい」ご飯をつくっていこうと思います。減塩なのにおいしいを超えます。まだまだ、勉強中ですが、みんなから教えてもらったノウハウなどをもとにオリジナルのレシピを作っていこうとおもいます。よろしく。「濃い味=おいしい」の先入観は捨てて、薄塩味を楽しんでいます。家族の中で、自分が一番濃い味好きです。といっても、大分薄いですよ。理系なので、多少理屈っぽいのはご容赦下さい。
もっと読む

似たレシピ