挽き肉入りで栄養満点☆我が家のオムレツ

。りんご。
。りんご。 @cook_40088395

簡単だけどボリュームがあるから、お料理したくない!メインになる具材がない!というピンチの時に登場します。
このレシピの生い立ち
祖母から伝わる簡単レシピ。
月イチで食べたくなります。

挽き肉入りで栄養満点☆我が家のオムレツ

簡単だけどボリュームがあるから、お料理したくない!メインになる具材がない!というピンチの時に登場します。
このレシピの生い立ち
祖母から伝わる簡単レシピ。
月イチで食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3~4こ
  2. 合挽き肉 100g程度
  3. 玉ねぎ 半分
  4. バター 適量
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 塩コショウ 少々
  7. ナツメグ(あれば 少々

作り方

  1. 1

    みじん切りにした玉ねぎと、合挽き肉をフライパンで炒めます。
    塩コショウ、ナツメグ少々。

  2. 2

    火が通ったら、ボールなどにとってあら熱をとる。
    その間にフライパンを洗って。

  3. 3

    あら熱がとれた2に卵を割りいれ、牛乳を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    強火で熱したフライパンに薄くオリーブオイルを塗り、バターを落とす。

  5. 5

    バターを全体に行き渡らせたら、3の半量をいっきに流し入れる。(時間のないときは一度に全部作って後で二等分します)

  6. 6

    菜箸で大きく混ぜながら普通のオムレツを作る要領で形作っていきます。

  7. 7

    このオムレツには絶対ウスターソース!キャベツを添えていただきます♪

  8. 8

    具が多いので、プレーンオムレツほどしっかりは固まりません。ひび割れOK!気になるようなら卵を増やすか具を減らします。

コツ・ポイント

オムレツを形作る時間は短いので、挽き肉は前もってしっかり火を通しておきます。
椎茸のみじん切り等を加えて、挽き肉の量を減らせば、栄養価アップでヘルシー、安価♪(写真は椎茸入り)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
。りんご。
。りんご。 @cook_40088395
に公開
1児の母、育休から仕事復帰し、簡単にできるレシピに日々助けられています。美味しい!健康!安全!なご飯作りを心がけています。
もっと読む

似たレシピ