昆布の佃煮入りレンコンきんぴら

クック5UM50N☆ @cook_40088489
昆布の佃煮がレンコンに絡みいつものきんぴらの味にこくがプラスされた
このレシピの生い立ち
おにぎりの具で余った昆布の佃煮がありなんとかしたかった時にいつもと変わらないレンコンきんぴらを作り始めて物足りなさを感じながらもう出来上がるぞう!っていう時に昆布の佃煮を入れるのを思いつきました。
昆布の佃煮入りレンコンきんぴら
昆布の佃煮がレンコンに絡みいつものきんぴらの味にこくがプラスされた
このレシピの生い立ち
おにぎりの具で余った昆布の佃煮がありなんとかしたかった時にいつもと変わらないレンコンきんぴらを作り始めて物足りなさを感じながらもう出来上がるぞう!っていう時に昆布の佃煮を入れるのを思いつきました。
作り方
- 1
レンコンの皮をむき2㍉くらいの厚さにスライスして酢水に浸ける。15分くらいしたらザルにあけて水を切る
- 2
フライパンを強火で温めサラダ油をしいて3分くらいレンコンを炒める。
- 3
水を入れて沸騰したら醤油、砂糖、酒を入れて中火で煮詰める
- 4
弱火にして昆布の佃煮を加え良く絡むように混ぜて胡麻油をまわしいれてもいいですね
コツ・ポイント
最後に昆布の佃煮を入れるので少し薄めの味付けでもいいかもしれません。好みで胡麻油を回し入れても風味が増します。
似たレシピ
-
-
-
-
佃煮より簡単★茎ワカメキンピラ★ 佃煮より簡単★茎ワカメキンピラ★
いつもは佃煮にしていましたが、時間もかからず調味料の分量も同じでもっと簡単にできます!お好みで一味をかけておつまみにも☆ Shuuきっちん -
-
✿生姜七味香~鶏肉入金平こぼう佃煮風✿ ✿生姜七味香~鶏肉入金平こぼう佃煮風✿
話題入大感謝です✿我が家の鶏肉入金平ごぼうに生姜と七味を入れて甘辛佃煮風にアレンジしました。簡単に作れて&作りおきにも✿ カルン -
-
-
大量消費!ピーマンの佃煮風きんぴら 大量消費!ピーマンの佃煮風きんぴら
甘辛&ピリ辛でごはんがすすみます!旬の食材を使って、夏バテ防止、疲労回復におススメです。おかず、お弁当、常備菜に◎ 料理でMYH -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17779827