野菜たっぷり!給食の味◎いり豆腐

*ひかるんるん* @cook_40088396
甘めの味付けで豆腐と野菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
給食で食べた、甘めで野菜がたっぷり入ったいり豆腐を再現してみました。
野菜たっぷり!給食の味◎いり豆腐
甘めの味付けで豆腐と野菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
給食で食べた、甘めで野菜がたっぷり入ったいり豆腐を再現してみました。
作り方
- 1
豆腐は2時間ほど水切り、干ししいたけは水で戻しておく。
- 2
豚肉は細切り、ごぼうはささがき、人参は3㎝長さの細切り、長ネギは輪切り、干ししいたけは薄切りにする。
- 3
大きめのフライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。
- 4
豚肉の色が変わったら、ごぼう、人参、長ネギ、干ししいたけを加えて炒め、豆腐をくずしながら加えてさらに炒める。
- 5
全体に油がまわったら、だし汁を加えて野菜が柔らかくなるまで5分ほど煮る。
- 6
☆の調味料を加え、混ぜながら強火で加熱する。
- 7
水分がほとんどなくなったら、溶いた卵を加え、ざっくり混ぜて卵に火が通るまで加熱する。
- 8
塩で味を調えたら完成!
コツ・ポイント
・味がぼやけてしまわないように豆腐はしっかりと水切りします。
・豚こま切れ肉を鶏もも肉に変えたり、ひじきを加えてもおいしく作れます。
・干ししいたけの戻し汁が残っていたら、だし汁の代わりに使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17780077