にんじんとツナのしりしり

sucre026
sucre026 @cook_40088606

人参が苦手な方でも食べやすく、ごはんがすすむお手軽な一品です。
このレシピの生い立ち
人参をたっぷり食べれるメニューとして、シュクレ風にアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人前
  1. にんじん 1本
  2. たまご 2個
  3. ツナ 1缶
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. 塩こしょう 適量
  6. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    1.にんじんの皮をむき、スライサーで細切りにする。(スライサーがなければ、なるべく細く千切りにする)

  2. 2

    2.卵をボウルに割り入れ、優しくといておく。
    少し多めのごま油を熱したフライパンで軽く炒めてボウルに移しておく。

  3. 3

    3.ごま油を熱したフライパンにツナと人参を入れ、強火で炒める。

  4. 4

    4.塩こしょうで下味をつけ、ある程度人参に火が通ってきたら卵を投入し、めんつゆで味を調節する。

  5. 5

    5.器に盛り付け仕上げにかつお節やネギなどを散らせば完成。

コツ・ポイント

卵に火を通し過ぎないこと。少しふんわりと仕上げると美味しいです。
ごはんとネギを一緒に炒めると炒飯に。
ニラやもやしを加えて、あんかけ風にアレンジしても美味しいですよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sucre026
sucre026 @cook_40088606
に公開
大阪府交野市にあるカフェ ”sucre*”(シュクレ)でご提供しているメニューのレシピを日々公開◎気に入っていただけたメニューを是非ご家庭でも* http://www.cafe-sucre.net
もっと読む

似たレシピ